fc2ブログ
個人的多趣味嗜好に則り、基本的には要らないことを中心に独善的かつ主観的に色々とレビューをしていこうかと。
 
コードギアス反逆のルルーシュ R2 第19話「裏切り」
2008-08-19 Tue 00:38
日本攻略だよ!!


ギアス先生



ギアス1


本来ならここいらで日本を取り戻す・・・・・・


ギアス9


はずでしたがぁぁぁ!!!


ギアス12


黒の騎士団とかなんかいろいろ裏切っちゃったので


ギアス17


なんかもう一人で生きていく決意をしました・・・・・


ギアス11


に・・・兄さん!!
悲しいのはわかるけど、それだとオチが何にもないよ!!?


ギアス10


いやさ・・・
もうオチとかそういうの面倒くさいんだよね?


ギアス13


ぶっちゃけ、最近のギアス派なんかネタにし辛いからね~


ギアス15


なんてこったい・・・!!

ネタ文章しか書けないってのに・・・・・


スループ・・・・


ギアス16


何とかしろよ!!

このままだとまた『レビューとはとても呼べない代物』とか、そんな扱いうけることになるぞ!!?


ギアス13


ぶっちゃけ、そんな扱いうけるほどそもそも人は来てないんだけどね・・・


snapshot20080427214808.jpg


いあ、それを言っちゃぁお終いでしょ・・・


・・・・・


・・・・


・・・


・・





snapshot20070109183015.jpg


ファンタのCMとコラボさせてウケを狙いにいっただけなのに、いったいどこで間違えたんだろう・・・?







と、いうわけで、1日遅れのギアスレビューです。
先々週・先週よりは割かしまともなレビューになったと思いますw

でも、やぱりオチがないww

ま、そんなことはおいといて、今回はちょこっとだけ感想なんかを・・・


ということで、今回ついにルルーシュは正体をばらされた挙句の果てに、黒の騎士団を失うことに。
なんとも悲惨な結末でしたね~
ってか、まぁ、なんだかんだで最終的には元の鞘に納まったりしそうな感じですけどね?
それにしても、シュナイゼルが玉城をあの場に残した意味がようやくわかりましたよw
あいつほどだまされやすく、そのうえスピーカーに適任な人物は黒の騎士団には存在しませんからねw
それにしたって、ディートハルトはしょぼかったなぁ・・・
まさか、あんなにあっさりと寝返るとは思ってもみませんでした。
・・・
いや、ディートハルトか藤堂か裏切るのはどっちかだろうとは思ってましたが、まさかあの程度のお話でコロッと騙されるとは・・・

ってか、簡単に騙されすぎ・・・
敵の総大将がわざわざ乗り込んできてるんだからもっと警戒してしかるべきだと思うんだけどなぁ・・・
まぁ、頭の弱い人たちの集まりだからね~

ギアス16

頭の悪い面々


とりあえず、今後カレン・ジェレミア・ラクシャータの3人がどのような行動をとるのかが楽しみですね。


最後に・・・
今回はまぁ、なにかとロロの出番が多かったりしてボロ雑巾のように殺される予定だった割にはいい顔して逝きましたね・・・

ギアス14

で、まぁそれを許せない人も多いとは思うんですよ・・・

でも・・・


でもね・・・?


一番許せないのはどう見てもこいつでしょう!!!?

snapshot20061126061536.jpg

今回の犠牲者2500万人はこいつのせいです!!


全部!!!


本当に、さっさとOねばいいのに・・・


というわけで、ロロよりもスザクよりもダントツでニーナが嫌いなスループなのでした~
スポンサーサイト



別窓 | コードギアス | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
<<コードギアスR2 20話 | 多趣味=素敵  | コードギアス18話+α 崖っぷちのルル>>
この記事のコメント
top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
あらすじ トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。自ら敵... …
2008-08-19 Tue 01:10 Shooting Stars☆
黒の騎士団に裏切られ、 孤立化してしまったルル… 「まさにC.C.がかつて言っていた、  王の力はお前を孤独にする  です... …
2008-08-19 Tue 22:56 ヤングの行く夏、来る夏
top↑
| 多趣味=素敵  |