fc2ブログ
個人的多趣味嗜好に則り、基本的には要らないことを中心に独善的かつ主観的に色々とレビューをしていこうかと。
 
コードギアス反逆のルルーシュ 第23話
2007-03-30 Fri 02:22

・・・これは酷い!!


ぶっちゃけそれくらいしか感想がないのが現状です。

そもそも形式的に一応最終話だってのに、2ちゃんのアンチスレっぽいので「あっ!そういえば今日じゃん!!ってか、寧ろ今放送してるよ!!」とかそんな感じになってる時点で大分とコードギアス熱は薄れてしまったようでありますです、はい。

ってなわけで、これより下はネタバレモロバレイェイ!!なレビュー?になるので、そのつもりでよろしくお願いいたします。



ってなわけで、中途半端に終わっちゃいましたねコードギアス・・・
なんというか、まぁ一言で言えば

「総集編とかいらんから本編作らんかいゴルァ!!」

ってことなんですが、これでもし続編製作が決定してなかったらどんな終わり方をしたのかがえらく気になりますね。

まぁ、何だかんだでオレンジ君が復活しただけでもまだマシやと考えるのか、
それとも、ユフィ死んでもうたやんけアホか!!と、心にも思ってない言葉を口にするのかは

・・・・・


自由だぁぁぁぁぁ!!!


閑話休題


ってか、あの終わり方で続きは夏放送とか生殺しもいいとこですよ、いやマジで・・・

ぶっちゃけ夏までどうやってみんなテンションを保っていくのだろう?
私にはまず無理なので夏までには多分内容とかも忘れてしまって

「あぁ、そういえばそんなんあったね~」

なんてことになりかねませんww

とりあえず、

・要の女(名前なんだったっけ?)は一体どうなってしまうのか?

・シャーリーに掛けたギアスは破られるのか?

・今後ユフィのようにギアスの能力に抗う人間は出てくるのか?

・CCはマリアンヌとどういう関係なのだろうか?

・スザクの元に現れたちびっ子はきっとCCとかと同列の生物なんだろうなぁ

・バトレー将軍はオレンジ君を巧く制御できるのか!?

・合衆国日本・・・ださ・・・

・そろそろ黒の騎士団の内部に裏切り者とか出ないのか?(玉城あたりが有力株)

・小夜子さん?(ルルのとこのメイド)はなんのために登場したのか?あの登場はなんかしらの伏線(ディートハルトがルルの正体を知っている、等)

まぁ、なんか色々謎はあるので、忘れた頃にやってくるかもしれない続編を期待しないで待つことにしようと思います。
スポンサーサイト



別窓 | コードギアス | コメント:2 | トラックバック:8 | top↑
4万HIT記念 さよならコルダ
2007-03-29 Thu 21:34
snapshot20070329183653.jpg



と、いうわけで!!


おめでとう!!4万ヒット!!



snapshot20070329183737.jpg



ぶっちゃけ自分で言っても空しいだけだと思うんだけどなぁ・・・

こらこら、そんなこと言ったら台無しだよ?

そうは言っても・・・


snapshot20070116220704.jpg


そ・・・そうですよね・・・・・

snapshot20070329184309.jpg


そ・・・そんなことないよ香穂ちゃん!!

やったね4万ヒット!!


(変わり身早いなコイツ・・・)

(空気嫁乙ww)

snapshot20070329183646.jpg


それもこれも全部この俺、柚木様のおかげだな!!

snapshot20070329183819.jpg


え゛っ!!?

なんで柚木のおかげなんだよ~?

あいつは一体何様のつもりなんだ?

独りよがりはいけませんね~

snapshot20070329183646.jpg


君たちの負け惜しみはいいとして、だ。

今回は一体何をやるつもりなんだい?


snapshot20070109183015.jpg


そ・・・それが・・・

実は何にも考えてなかったり・・・

ってか、ぶっちゃけコルダの最終話を久し振りにネタレビュー的に書いてみよう!!なんて思ってたんだけど、最終話があまりにもあっさり終わっちゃったのと、キャプ画使うのなんて本当に久し振りだから使い方を忘れちゃったってのが半分半分な訳ですよ!!


というわけで、特に何にも思い浮かばなかったので、割と普通にコルダ最終話のレビューをしていきたいと思います。
感じ的に、就職前最後のレビューになりそうです・・・

それでは・・・

スループが生涯初

1話目から最終話までリアルタイム?で見続けた個人的超大作


金色のコルダ 第25話


始まり始まり~~~


4万HIT記念 さよならコルダ…の続きを読む
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
目ではなく、心で見るんだ!!!
2007-03-25 Sun 23:33
ニコニコ面白いよ、ニコニコ!!

ってなわけで、今日見たニコニコ動画のうちお気に入りをいくつか・・・









別窓 | ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
むむむ・・・
2007-03-24 Sat 23:17
書きたいことは色々あるけど、なんとなくまとまらないので困っているスループです、こんばんは(挨拶)

というわけで、上で書いちゃったまんまなんだけど、色々描きたいネタは上がってるんですが、どうにもこうにもモチベーションが上がりません。


・最終回直前企画!!コルダギアス 駄々スベリのヒハーラ

・コードギアス22話 愚かなるギアスキャラたち

・今更マン リローデッド おとぼく買っちゃったww

・探偵ナイトスループ 行方不明のDS充電器を追え!!

・お宅(オタク?)訪問 素晴らしきスループ漫画部屋



とか、色々ネタはあるんですよ・・・
ただただ、書くモチベーションがないだけで!!!!!

とりあえず、コルダは明日の夜が最終話のはずなので(関西は1週遅れですが)それまでに書けるようなら書いて書けないようならお蔵入りですね。コードギアスは・・・正直もういいかな・・・見るの辛くなってきたし・・・

そんなわけで、なんとなく企画募集しちゃいます!!
なんか簡単に時間も掛からず出来て、しかも書くほう読むほう双方に面白い企画があったら是非是非教えてくださいませ!!
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
最終日
2007-03-19 Mon 21:38
あともう何時間かすると、16年間なんだかんだで続けてきた学生に終止符を打ち、次なるステップへと進むことになります。

思い返せば16年。
凄い長い。

私まだ22だから、人生の7割を学生として過ごしてるわけで・・・

学生生活を振り返ってみる。
まずは、準学生の幼稚園。

思えば殆ど行ってなかった。
あの頃から既に人と関わるのは苦手だった気がする。
2年間しかいってないのに、欠席日数が3桁以上ww


次に小学校。楽しい思い出が皆無だ。
特に福岡に来てからはそれはもう・・・語るのはよそう。
正直学ぶものが何もなかった苦悩の6年間とだけ言っておく。


続いて中学校。総合的には1番面白かったと思う。
あの頃は内申点に怯えて真面目に通学・勉学に勤しんでた。
テスト勉強サボってたら親父に教科書全部捨てられて半べそかきながら探しに行ったのも今となってはいい思い出ww


お次は高校。2年が楽しかった。
ぶっちゃけ、1・3年はそんなに面白くもなかった。友達が言ってたほど、3年の時つまらないわけではなかったけど、面白かったか?と言われたら確実に「NO」と即答する自信はあるw
この頃にはもう、ある種悟りを開いていた感じだったなぁ・・・


最後に大学。濃いのか薄いのかは分からない(ってか、ぶっちゃけ他人から見たら超薄い4年間だったと思う)
でも、自分の中では行って良かったと思ってる。
故郷でもあり郷愁の念もあるけど僕の価値観を根底から破壊した福岡を飛び出て、単身(まぁ、親はいたけどw)大阪へ。
嫌なことも沢山あったけど、それ以上にいいこともあった!!(と信じている)


これから先、どんなことがあるんだろう?
今のところ、期待1割不安が7割、残りの2割が諦めです。

これから先、どんな風になっていくんだろう?
考えれども考えれども、答えは出ず。

これから先、どうしていけばいいんだろう?
答えは風任せ・・・には出来ないよねやっぱり。


次に過去を振り返るのは一体いつになるんだろう?
1年後?3年後?
もしかしたらもう振り返らないかもしれないし、案外5月病にかかってソッコーで見直すことになるかもしれない。


そのときの自分がどんな人間になっているか、今は分からない(まぁ当然か)けれど、願わくばちょっとだけでも、現実を楽しんで『あぁ、あの時はこんな馬鹿なこと心配してたりしたんだよなぁ』なんて、今を笑って懐かしめる自分であって欲しい。


そんなことを思いつつ、学生生活最後の夜は更けていくのでした・・・

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:3 | top↑
コードギアス第21話 戦慄のユフィ
2007-03-16 Fri 02:35

ユフィやっちゃいましたね、ユフィ


凄いまでのぶち壊しだなぁ・・・

『ぶっちゃけた話、シュナイゼルの説得如きでコーネリアが簡単に引き下がるとは思えんのですがどうでっしゃろ?

それにしても、これって本当にルルが「黒の騎士団崩壊だうわぁぁぁぁぁん」とか言うほどの策なのかなぁ?

実際案外微妙な策だと思うんですよね。
富士山の辺りに独立州作るみたいな話だけど、それって島国の中の内陸国なわけで、結局交易対象国がブリタニアしかないんだから異常な高さの関税とか掛けられて結局は生かさず殺さず搾取され続けるだけなんじゃないのか?
気分はドラクエの町。住民のレベルは1なのに、ラスボス周辺の土地に町作られて一歩外に出たら死ぬよ?みたいな感じだよね。

ってか、結局外に出ることさえ適わない(その地域を一歩でも出れば逆にブリタニア支配が横行しそうだし)ちっぽけな土地で「俺たちは日本人だ~~!!」というのも、今まで通りひっそり隠れて「俺たちゃ日本人」といっているのと一体どれだけの差があるんだろう?

だから皆騙されちゃだめなんだ!!

自由は人から与えてもらうものじゃない!!自分で勝ち取るものなんだ!!』


というのを次回30分みっちり使ってルルが民衆に説いて聞かせれば、きっとユフィの独りよがりな野望は潰えるはずです!!

ってか、正直な話、自治領作る!!とか、高らかに宣言する前に租界だのゲットーだのをもう少し何とかしてやれよ!!

住むに耐え無げな箇所を放置して、ここに新しい建物作るからそこに集合!!なんて言って、一切集まったら一網打尽とかそんなオチになるんじゃないか?と、今から心配気味です。その場合、黒幕はユフィの案を採用したシュナイゼル。ってか、むしろそれを狙って今回の案にも採用出したんじゃないのか!!?


おそるべし、シュナイゼル!!


そして『君はマイナス思考の上にやけに深読みするんだね』とゼミの先生を以って言わしめた自分の才能が怖いww


とりあえず、最後の深読みを・・・

次回のタイトルはきっとそのシュナイゼルの陰謀で虐殺される日本人を見てユフィが自分の愚かしさに気が付くということだと、思われ!!


・・・まじ、適当ですけどねww
別窓 | コードギアス | コメント:2 | トラックバック:12 | top↑
コルダギアス 戦慄のスループ
2007-03-16 Fri 02:11

あ、どーも思いっきり1週間ぶりくらいの更新頻度になってきてますスループですお久し振りです。

今日は久し振りに日本橋なんかに行ってみようものならば、個人的代絶賛ツボに嵌り中の「金色のコルダ」のPS2版の2が発売されてたので思わず手に・・・・・


取るだけとって買いませんでした(そりゃそうか)


冷静に考えてみたんです。


私がコルダに求めるもの=ネタ

コルダファン?がコルダに求めるもの=恋愛要素?


・・・・・なんと見事な空気差か!!

これじゃ確かに買う意味ないよね。

だって、ぶっちゃけコルダキャラの恋愛談話なんて全く興味ありませんから!!

あの、ネタにまみれたコルダ(アニメのことだと思っていただきたい)の世界観をゲームで味わえるならアリか?と、思いもしたんですが、正直私の求めるコルダが実現される可能性は限りなく低い、ってかぶっちゃけ皆無なのでスルーしました。

まぁ、主人公にちゃんと日野カホコとしての人格がそなわるのであれば、考えないことも無いんですが、今のところは望み薄ですね・・・
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:3 | top↑
コードギアス反逆のルルーシュ 第20話
2007-03-10 Sat 09:17


最悪だなスザク・・・


口を開けば出てくるのはスザクに対する愚痴ばかり。

ついにコードギアスが嫌な方向に進みだした気がします。

完全に開き直ったスザク・・・・

あぁ、もう耐えられない!!

(けっこう過激な内容となっておりますので、読む読まないは自己責任でお願いします)
コードギアス反逆のルルーシュ 第20話…の続きを読む
別窓 | コードギアス | コメント:6 | トラックバック:9 | top↑
Wの話
2007-03-08 Thu 21:16

昨日友達から勧められてたスパロボWを買いました。

思えばスパロボやるのも随分と久し振りです。

最近はファイアーエムブレムやってたせいか、命中率の違いに愕然とします。

30%台でもそこそこ当たるのがFE

70%台だと当たらないと考えていいSRW

この差は一体なんなんだ!!?

誰か教えてくれよ!!!

なんて、叫ぶわけでもなく、あぁこれがSRWだったなぁ、なんて奇妙な懐かしさに浸りながらPLAYしておるわけですよ。

SRWに厳しい友達が「これは面白い!!」とすすめるだけあって、中々に面白いです。

シナリオ中の会話にもけっこう笑える要素があって、個人的にはかなり満足な感じです。

戦闘も今までのシリーズでも多分一番くらいによく動きます。これでもか!?ってくらいにww

そんなわけで、中々面白いです。

「加速」の使用SPが5に戻ったのも好印象。

何気に私が好きな精神コマンドベスト3は

「集中」「熱血」「加速」

だったりしますからww


とりあえず、まだか~なり序盤なんですが、とりあえずシナリオにかなめとか宗介とかが出てきたんで、また楽しみになりそうです!!
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
コルダギアス ツンデレのユノーキ (金色のコルダ22話)
2007-03-06 Tue 17:54

俺がコンクールをぶっ壊す!!


ユノーキがそう語っていたのも今となっては遠い昔の物語・・・

ユノーキは更なる野望(柚木家乗っ取り大作戦ミ☆)のため、単身イギリスへ・・・

それにしても、ユノーキは最後までデレることなく、その登場シーンにピリオドを打ったのであった・・・


コルダギアス ツンツンのユノーキ



開幕です。
コルダギアス ツンデレのユノーキ (金色のコルダ22話)…の続きを読む
別窓 | コードギアス | コメント:2 | トラックバック:10 | top↑
コードギアス反逆のルルーシュ19話 気絶するほど悩ましい
2007-03-05 Mon 05:01


気絶するほど悩ましい  Char


洋服脱いで
水浴びをしながら
今日の私はとても綺麗だと
自惚れるカレンは
気絶するほど悩ましい


ユフィいに会って
行動を共にして
かっこいいところ見せようと頑張って
自爆するルルーシュは
膝笑うほど非力なの


ああ、また騙しちゃうと想いながら
ルルはギアスを掛けていく


うまく行く 策なんて 策じゃない
うまく行く 策なんて 策じゃない


連行されて
証拠を聞かされて
俺がこんなことをするはずないと
訴える スザクは
気絶するほど憎らしい


相手は王女様と知りながら
ニーナは人生傾ける


うまく行く 恋なんて 恋じゃない
うまく行く 恋なんて 恋じゃない




別窓 | コードギアス | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
コードギアス反逆のルルーシュ 19話
2007-03-03 Sat 10:00

というわけで、ここ数週間レビューお休みしてました。
いや、まぁ今ブログで一番アクセス数を伸ばせるのは間違いなくコードギアスのはず(まぁうちのブログのワード検索1位はコルダでしたが)なんですが、キャプ画の使えなくなった今、ネタに走ることも出来ず、かといって、ただのレビューなら、それこそ私の数倍丁寧に書かれたものが数多く存在してるので、ぶっちゃけ書く意味ないんじゃない?なんて思ってしまったわけですよww

で、19話は何気に面白かったので、久し振りにレビューを書こうと思ったんです。そしたら、キーボードが謀反を起こして崩壊。買い替えを余儀なくされ、久々にリアルで更新しようと思ってたのに、見事に失敗したわけです。

まぁ、そんなわけで、相変わらずあらすじ書くのは壊滅的に下手なので、適当にネタバレしつつ、感想なんか書いていこうかと。


というわけで、以下の文章にはネタバレというか、モロバレというえ、むしろルルバレ・・・


・・・あっ!!?


コードギアス反逆のルルーシュ 19話…の続きを読む
別窓 | コードギアス | コメント:0 | トラックバック:14 | top↑
| 多趣味=素敵  |