2007-01-31 Wed 22:35
面白いよ!! うん、割とマジで面白い!! 思わず更新忘れちゃうくらいにNE!! ってなわけで、更新サボリまくりのスループです、こんばんは。 まぁ、それだけではないんですが、ここのところ色々と激動の日々を送ってまして、まゲームでもやるかぁってなわけで、エキプロ三昧ですよww それにしても、今回は大分と思い切ったゲーム設定がかなり成功してる感じがします。 心なし、返し技のタイミングがシビアすぎる(というか、タイミングがイマイチ分からない)感じがしないでもないですが・・・ 試合に関しては微妙な要素を取り入れまくってた6に比べれば格段の出来です。とくに強グラップルからの技の出来がかなりよくて、1度やれば病み付きになること請け合いです。 しかし、まぁ悪い点というのもいくつか出てくるわけで・・・ 悪い点 1、ロード時間が長い長い 長いっていうか多い。一つ一つの長さはそう長くはないんですが、ところどころロードが入るので結構苛々します。 2、敵のレベルが高い ま、これはある意味いい点ですが、ハンマースルーとか8割がた返されてるような気がします・・・レベルというより、返し技頻度高っ!!?っていう感じです。 3、スタミナゲージ邪魔 正直これはいらなかったなぁ・・・なんっつーか、連続攻撃が出来ないのよね。そんでもって、ハンマースルー→反対側に走ってクローズラインとかでものっそいスタミナ減ります・・・あとは、新キャラ作った際に関節技かけてもすぐにスタミナ切れてボコられます・・・ 4、タッグ戦 今回一番の難易度はタッグ戦や3way戦など、多人数で戦う形式ですね。今までだと、ある程度痛めつけておけばカットしにこなかったりしたんですが、今回は関係なくカットしに来るんでかなり難易度高いです。 私のオススメとしては、場外に落としてぎりぎりまで攻めまくってのカウントアウト勝ち。これやらないと、真面目な話かなり勝つのはタイミングがシビアです。 5、ラダーマッチ ラダー取り辛っ!!ラダー上ってラダー掴んで取るまでにスタミナ切れるってどういうこと? でも、マッチ全体で見ると、ラダーにラダーを立てかけられるようになったのはレッスルマニア21のマネー・イン・ザ・バンク戦でのシェルトン・ベンジャミンが再現できるということで、かなりの好感触!! 6、無理矢理なストーリー 一部のストーリーでは勝っても負けたことにされたりするんですが(ムービー付き)正直勝つのが結構大変で20分弱戦ってようやく倒したと思ったら・・・みたいなのはかなり苛っときます。ま、ストーリーだからしゃーないっちゃしゃーないんですが。 と、以上6点が気になるというか苛付くポイントです。 しか~~~し!! その6点を加えたとしても、かなり面白いですよエキプロ8!! 一番はまってた4のころを思い出させるような面白さです。最近冷めかけてたWWE熱が一気に再燃しましたものww 公式?ページの動画に出てくるサブーがなんで出てこないんだ?とか、あれ?テストは?とか、気になる点も多々有りますが、もし追加パッチとか出してくれたらもう間違いなく購入ですww レジェンドもいる人(ストンコ・エディ・ヒットマンなど)いらない人(砲丸・ナイトハートなど)いますが、個人的にはタズとデュード・ラヴがツボでしたww ってか、正直ダスティ・ローデス入れるくらいなら息子のゴールディ出してくれないかな?なんて思ってしまうわけですよ!! まぁ、いいや。 そんなわけで、オススメですよエキプロ8!! 操作は結構難しい感じもしますが、プロレス好き、特にWWE好きにとってはぜひやってほしい作品です!! スポンサーサイト
|
2007-01-25 Thu 23:16
なんか随分更新開いちゃいました。 それというのも、全てはこの 「エキプロ8」 やってたからです!! 全ての元凶はこれに有ります!! ・・・というのは嘘ですww なんせ買って来たの今日だしねww 4にアホみたいに嵌り、5では無敵の強さを誇り、オンプロでは開発スタッフ&アキバのプレイヤー相手に3連勝してイベントでTシャツ貰ったりしつつ、6のあまりの・・・さに絶望し7じゃ買わなかったわけですが・・・ 8面白いよ8!! ってな具合に8はかなり面白いです。 操作方法が少なくとも6とは大きく異なってしまった為まだ操作に鳴らしてる段階ですが、それにしたって面白い!! とりあえず、我が分身ともいえるテイカーを使ってストーリーモードを進めてるわけですが、飽きが来ない!!(まぁ、当たり前かw) 試合の自由度もかなり上がってますし、これは買いですよ奥さん!! というわけで、コルダ16話もみてネタも大体出来上がってるんですが、今日は多分きっとコードギアスの日なのでそれを更新する元気が残ってたらそれが終わったあとにでも更新する予定です。 |
2007-01-21 Sun 23:43
![]() 「突撃!!隣(に住む千秋先輩)の (目玉を)晩御飯(にしてくれるわっ)!!」 ![]() 「へいっ、毎度!!」 なんていう、クラウザーさんも真っ青なスプラッタな物語・・・ なんかになるはずもなく、 脳トレしたって無駄だって 駄目な奴はだめなのさ、それより 飯食いに行こうぜ? 略して「のだめ」 のだめカンタービレのお時間でございます。 さてさて前回、のだめ襲来により奪われた目玉をやっとのことで取り戻した俺様千秋様。 しかし、のだめのもとには、更なる魔の手が忍び寄ろうとしていたのです・・・ あ、前回のあらすじはここを読んでください。 初見の人にも分かりやすく、至極簡潔丁寧に、そして絶妙に絶望的に分かりにくいレビュー(もはや別物)がおいてありますのでww あ、ついでといっちゃなんですが、ここまでくればもう完全にネタレビューです。本編を見視聴でもほぼネタバレはない感じなので無問題ですが、そもそも本作「のだめカンタービレ」を知らないと限りなく誤った見解を示す恐れがありますので予めご注意してお進みくださいww |
2007-01-20 Sat 00:39
というわけで、3万ヒットです。
正確にはその前に6000ヒットしてたので大分と前に超えてたんですが、このカウンターに変えてからということです。 そんな3万ヒット企画は白狼の聖さんから頂いた 「コードギアスバトン」 です。 何気にブログ始めてから初のバトンなので、緊張気味ですww それでは早速!! Q1 貴方が主人公だと思うキャラは? オレンジ卿ことジェレミア卿 以外に誰かいましたっけ? Q2 貴方がヒロインだと思うキャラは? カレン というか紅蓮w だって、シャーリーはもうリタイアしちゃったし、C.C.はいちいち.撃つのが面倒だから嫌いです。 Q3 密かに期待しているor応援しているキャラは? マオことモスカウww Q4 今後のストーリーで化ける(色々な意味で)と思われるキャラは? ニーナ・・・はもう化けちゃってるのでここはもう独りの主人公になりつつある扇で Q5 どうしても好きになれないキャラは? オOニーナ 早いとこ退場してくれないかな・・・ Q6 ストーリー中で好きなセリフor名言を3つお願いします。 オレンジ卿「私はオレンジではない!!」 C.C.「頭でっかちの童O坊や」 下っ端(黒の騎士団)「俺は関係ねぇぇ!!」 Q7 一番エロかったシーンは? 最近激しさを増すC.C.の言葉責めww Q8 C.C.の本名を推測してください。 カロリーなんて 気にしないわ (キャンディ・キャンディ風に) 下半身さえあればいい 下半身さえあればいい (DMC風に) カーネルおじさんwith ケンタッキーフライドチキン C.C.B. (ロマンティックが止まらない!!?) ってか、もう キャンディ・キャンディでよくね? Q9 今後の展開で期待することは? オレンジ専用機体 「ポンジュース」 の登場 Q10 新OP「解読不能」の歌詞を解読してください!! ↓正しい歌詞はこんな感じらしい。 夢みてた夢 果て無き遠く 乾いた日々の 空色 手の中 等間隔 音の中で 試行錯誤 時間 感覚のない空間 等身大 音を立てて 僕の顔造っていく キレイに片方だけ この手に落ちた 腐りかけのリンゴ 鏡に映る 僕らの裏側まで 遠間隔 人の中で試行錯誤 時間 感覚のない空間 頭身台 爪を立てて 僕の顔削っていく キレイに片方だけ 遠間隔 ・・・ 正しい歌詞でさえ解読不能だというのにこれ以上一体何を解読しろと? Q11 このバトンを5人に押し付けてくださいwww ちゃむりさん 1人しかいねえw というわけで、なんだか普通の回答になっちゃいましたね(そうか?) |
2007-01-19 Fri 16:39
ってことで、今回はサザンオールスターズの名曲にして、知名度はかなり低そうな「私の世紀末カルテ」から
半端なく長いので途中で飽きるかもしれませんがww 1.みんなの世紀末カルテ編 家に帰るとナナリーがいなくては 生きていけません(ルル) ウソでもいいから大儀がなくては 滅んでしまいます(黒の騎士団) こんな時代に手紙を書くのが 好きになりました(シャーリー) 仲間に正体さらけ出すのが 怖くてなりません(ルル) 闘うことや傷つくことは拒むけど 野暮な慰め(DTB) にゃ ほろほろり(泣) 2.ルルと父親編 胸一杯イレブンの風を 吸い込むころがある こんなに汚れた帝国の空気を ありがたがっていた いくつになっても未熟な自分 を愛しく思ってる(ルル) そんなルルが大衆相手に 道を説いている 誰かにもらった自由を疑う ことはなく(ブリタニア皇帝) 知らず知らずうち ほろほろり 3.男子編 かわいい女にゃ優しく振る舞う 自分に気づいてる 気前の良さと気さくなジョークで その場を和ませる(リヴァル) 今夜ベッドに連れ込む相手に 狙いを定めても DT心を悟られないかと 気にして話してる(ルル) きれいな女(カレン) 愉快な男(オレンジww) 人は皆 春と裏腹に ほろほろり 4.愛憎劇編 人間同士も深入りすると ろくな事はない(ルル&シャーリー) へたに誤解や裏切りなんぞ をこうむる筋はない(ルル&スザク) 人の絆はつかず離れず 希薄な方がいい(ニーナ&ユフィ) その他大勢の群れに紛れて 幸せつかみたい(キューウェル卿) 歩みの遅い者を尻目に 駆け抜けりゃ 友は泣き笑い ほろほろり(ヴィレッタ&オレンジ) 5.ニーナ編(18禁) OOOOするならバレなきゃ いいわと笑ってニーナは言うw この頃夜中にうなされてるの?と 気遣う振りをする(ナナリー) 机の角とユフィの写真で ニーナは夢を見て 今夜のために夕べと違った オカズを探してる 誰も来ない居場所が欲しい、 それなのに ナナリーやって来る ほろほろり 6.ルルとC.C. 情に流せば弱気な態度と C.C.になじられて 腹から怒鳴ると童O坊やと 哀れに思われる 耳を塞げばその場はなんとか しのげるが 聞かない振りすりゃ自分が何だか みじめになってくる 人の言動と自分の評価に うろたえりゃ ルルはいつまでも ゆらゆらり 7.まさに14話終了後のルル 母さんあなたが唄ってくれた 小唄が懐かしい この世に生まれこの世で見たのは 恨みつらみだけ 未来世紀も人の心は 移ろいやすいだろう こんなアジアの片隅なんかに しがみつきながら もう背伸びをしようなんて 言わないが せめて泣かせてよ ほろほろり 夢を捨てられず ほろほろり なんか書いてて辛くなってきました・・・ 憐れなルル・・・ これからは、少しは救いのありそうなネタにするよ!! そして、ニーナ・・・ ネタにしやす過ぎww でも、やりすぎはよくないんじゃ!!? なんて思った今日この頃。 |
2007-01-19 Fri 15:27
作詞つんく 作曲はたけ 編詞スループ
Bye-Byeありがと~ さようなら~~ 愛しいシャーリーよ~~ あんたちょっといい女だったよ~~ その分 ズルい女だね~~ 今夜会っちゃったね~ 驚いたよ~ 焦っちゃったよォ~~ 作戦決行日 今夜決行日 会っちゃったよォォ~~ Woo コソコソしてたのもそう 変装だってそう シャーリーの為~~ 抱きしめたのもそう キスしたのもそう シャーリーの為~~ 今夜だけは~ 会うわけにゃいかないってのに~~ 何故来たの?来たの来たの? 来たの来たの~ シャーリー!!? Bye-Byeありがと~ さようなら~~ 愛しいシャーリーよ~~ あんたちょっといい女だってよ~~ だけどズルい女~~ Good-Byeありがと~ 心から~~ 愛しいシャーリーよ~~ ずっとこんな日が続けばと~~ 思う程愛してたのに~~ 束の間の平和 学園生活 楽しかったよォ~~ Woo 一日中想う 切なく想う 楽しかったよォォ~~ 俺のせいか? 何もかもが離れてゆくのは~ でも Want you Hold you Get you Kiss you Miss you Need you 俺のシャーリーへ!! Bye-Byeありがと~ さようなら~~ 愛しいシャーリーよ~~ あんたちょっといい女だったよ だけどズルい女~~ Good-Byeありがと~ 心から~~ 愛しいシャーリーよ~~ ずっとこんな日が続けばと~~ 思う程愛してたのに~~ WooWoo・・・Yeah Woo・・・Ah・・・WooWoo Bye-Byeありがと~ さようなら~~ 愛しいシャーリーよ~~ あんた本当いい女だったよ 一度くらいは抱きたかったよ ということで、レビューがあまりにもアレだったので、モスカウことマオの名台詞? 「ズルい女」 でようかんさんのところをちょっとパロりながら替え歌を作ってみましたw前回のチェッカーズの時よりは大分と創作歌詞が増えたので時間が掛かってしまいました(大体40分くらい)その間ずっと、ようつべでズルい女垂れ流して聞いてたので結構しんどかったですww それにしても、最後で全て台無しにしてるあたり、さすがはルル!!DTBですねww これ考えるの結構楽しいです。 暇があればもう1曲くらい作ってみようと思います。 |
2007-01-18 Thu 23:06
というわけで、先ほど新たなるブログ?ではないな、WEB本棚を開設してみました。 初心に返るという意味で、付けた名前は 「スループ漫画本棚」 これ以上ないスマートな名前ですww というわけで、今後こっちの方に移植させながらそれが完成したらもう一個のブログは閉じることになりそうです。 ま、移植させるかどうかも結構微妙な漢字なので残る可能性のほうが大ですがww そんなわけで、今後はここを見ると、普段私がどんな漫画を読んでるのかとか分かっていいような悪いような・・・ ぶっちゃけ、なんの影響もないっすねww |
2007-01-18 Thu 14:47
昨日はなにも書くことがなくて、漫画の話なんかしたわけだけれども・・・
私、漫画専門のブログ持ってるんですよね・・・ 「スループジョンBの漫画部屋」 もう10月から更新途絶えてますが・・・ (漫画買いすぎて更新が追いつかなくなっただけなんですがw) そんなわけで、ブログの話なんかしちゃいます。 |
2007-01-17 Wed 23:25
とりあえず、本更新は後でするとして今日の出来事ってか、一日を簡単に振り返ってみたり・・・
朝(というか昼)起きる ↓ DS(ジャンプ・アルティメット・スターズ)する ↓ 日本橋へ FEVER!!! というわけなので、そんなことをMixiコピペで語りますww そんなこんなでこんばんは。 趣味には金に糸目をつけない漢らしさが売り!! 嘘です金がありません、スループです。 というわけで、今日は久し振りにチャリンコでも漕ぐか、ということで、遠路遥々日本橋まで行ってきました。 まぁ、15分くらいで着いたわけですが・・・ そんでもって、色々と購入してきたわけです。 以降写真の解説と簡単に買うに至った経緯など。 ![]() メイトで買った新刊3冊 ・喰霊 3巻 古本市場に中々参入してくれなかったので・・・ ・090えこといっしょ 4巻(完) 魔封破ネタで一気にスターダムにのし上がった漫画(私の中で) ・天体戦士サンレッド 2巻 今月末にサイン会に行くので(行くのは他の店ですが) ![]() AOにて購入した古本 ・ちょこっとヒメ 1巻 結構評判がよかったので気になっていたら特価で売ってたので購入w ・わにとかげぎす 2巻 何だかんだで古谷実作品はシガテラ以外全部読んでます。 ・水の色銀の月 ・ことこと~子と孤島~ 1巻 私が愛読してる漫画批評サイトにて高評価だったので購入。 ・半島を出よ 上巻 以前から興味があった小説。なんか200円とか書いてあったので思わず手にとってそのままレジへww ![]() まOOOけで購入した古本 ・14ジューシー えこの作者の作品。えこ並のネタを期待して購入。 ・斬 1巻 あそこまでボロボロに叩かれてる作品。読まないわけにはいかないだろ!!ってことで購入ww 本当はこのあと某球団が消滅した百貨店の本屋で料理関係の本とかも買いました。超重かった。オレンジページ・・・あれで300円・・・あきらかに元とれないっしょ!! あと、服部某のデアゴスティーニから週刊ででる料理の本も創刊号が100円だったのでとりあえず購入。おいしそうな料理がたくさん載ってたので明日あたりチャレンジしてみようかな・・・ そんなこんなで、書店巡りしてました。 書店巡りは漢の浪漫。 いや~~楽しかったです。 |
2007-01-14 Sun 14:26
です。
だからなに?っていわれたらそれまでなんですが・・・ そんなわけで、今日はバースデーライブに行ってきます!! ・・・・・ ・・・ ・ 一人で・・・ 大阪城ホールで「HOTEIvsBRIANSETZERvsChar」というライブ(布袋&ブライアンセッツァー&チャー)に行ってきます。 大阪城ホールは家からチャリで15分くらいなんだけど、寒いから電車で行こう(チャリ止める場所なさそうだし) で、何でそんなことを書いてるのかといえば、今日はそれで遅くなって更新できなくなる可能性があるのでってことです。 12月くらいからやたらとやすみがちになってたので、ここらで気を引き締めなおしてMixi同様毎日更新を目指します!! まぁ、そんなわけで・・・・・ こんな場末のネタブログにお越し下さる物好きな皆様!! 折角だからなんかください!! と、意味もなくおねだりしてみたりww ま、嘘(でもないww)ですが、一つ年をとったのに、中身は寧ろ1つ若返った(精神年齢)くらいの弾けっぷりで頑張りますので今年もよろしくお願いします!! |
2007-01-11 Thu 19:49
嘘みたいだろ・・・ そいつ、反則してるんだぜ? と、上杉達也が言ったとか言わないとか言わなかったけど、まさかここまであっけなく終わるとは思ってもみませんでした。 大晦日K-1Dynamite!!における一連の騒ぎに幕が下りました。 前回ここにかいてたやつです。 そう、失格になりましたね。 ファイトマネーも全額没収だとか・・・ ![]() ・・・・・嘘クセェ・・・・・ (以降激昂スループの悪夢が始まります そういうのがニガテな人はこのへんで回れ右することをオススメします) |
2007-01-10 Wed 20:49
昨日Mixiで答えたバトンです。 むこうでの反応は今一でしたが個人的に結構気に入っているので、ちょっぴりネタを追加したりしてこっちにも載っけることにしましたww これさえ読めばスループの全てが分かる!!! ・・・わけもないww |
2007-01-09 Tue 16:39
というわけで、久方ぶりに拍手コメントが付いたので、お返しなどさせてもらっちゃいます。 そのまえに一言お詫びを・・・ 12月26日にコルダ関連のコメントを頂いた方。 本日コルダの14羽を入手してそれと一緒にレス返そうと思ったら、見事にログが流れてしまいました・・・ 本当に申し訳ないです。 その分、今回は頑張ろうと思いますので、それで勘弁してください。 それでは、拍手レス~~♪ |
2007-01-08 Mon 20:48
|
2007-01-07 Sun 06:35
これは酷い・・・ 先ほど暇だったので、大晦日にやった桜庭vs秋山の試合を見てました。 久し振りに見てて苛々する試合でした。 私は当事者ではないので不用意な発言はしませんが、ここまで限りなくクロい試合もそうそう見たことがありません・・・ もともとK-1はアンディ・フグの死以降殆ど全く見ていませんでしたが、こうも酷いものになっていようとは思いもよりませんでした・・・ くわしくはここを見てください。 別にここを全て信用するわけではありませんが、本当だとしたら格闘技そのものが一気に破滅の方向に向かって行く気がしないでもないです。 一日も早い真相解明(まぁ、不可能だろうけどさ)に期待します。 |
2007-01-06 Sat 05:31
というわけで、先ほどクリアしました。 これから感想に移る訳ですが、 ネタバレあり、褒め言葉あり、貶し言葉あり の何でもありな感じの感想になると思われるのでその点だけ予めご了承ください。 ちなみに、今回は割りとマジな感じなのでねた的にはあまりオススメできませんww |
2007-01-03 Wed 03:59
新年明けましておめでとうございます。 そんな挨拶ももう ![]() 「今更遅いんじゃコラァァァ!!」 とか ![]() 「まだきっと2006年なんだよ・・・ 僕はまだ引き篭もってたっていいんだよ!! 働かなくッたってさぁ!!!」 とか、そんな悲壮感漂う挨拶になってしまうことでしょう。もう3が日も今日を残すのみとなってしまいました。 そんななか、この2日私が何故更新しなかったかといえば、まぁヤング君から借りた某ソフトがあまりにも面白かったからなんですが・・・ 折角ヤング君の名前も出したので、彼の新春企画なんぞを見つつ、それを使いまわして私も年明企画なんてやってみようじゃないの!!と、思ったわけでしてww そんなわけで、早速2006年度アニメベスト20を発表しようと思います。 |
| 多趣味=素敵 |
|