fc2ブログ
個人的多趣味嗜好に則り、基本的には要らないことを中心に独善的かつ主観的に色々とレビューをしていこうかと。
 
ジンギスカンがカウント2をお知らせしますww
2006-12-09 Sat 03:28

というわけで、カウント2はジンギスカンの皆様ですww

本当は舞乙Zweiのネタレビュー書いたり(友人にキャプ画使用許可も貰ったしw)つい先ほど入手し視聴し終えたマリみてOVAの感想なんかも書いてしまいたいわけなんですが・・・


正直この人たちの前に塵と化しましたww


そんな彼らの名前こそ


「Dschinghis Khan」


なじみがあるのかないのか微妙なレベルですが、なんといっても彼らのなんともいえない奇抜?な踊りが自然と笑いを運んでくるわけですよww

なわけで、私こと


スループ-三度の飯よりネタが好き-ジョンB


としましては、これはどうしても紹介しておかなければ!!

と、強い思いに駆られてこの記事を書いております・・・


えぇ、分かってます。

正直アニメ関連以外の記事を書いたときの私のブログの閑散っぷりはそれはもう、誰か可哀想に思って


「クリックで救えるネタがある」


とか言ってWEB拍手押してくれないかな?なんて軽く期待しちゃうレベルですよ・・・

でも・・・紹介しないわけには行かなかった!!!

なぜかって?


20061130235933.jpg


「そこにネタがあるからさ!!!」


(早速使わしてもらいましたww)


ってなわけで、前振りが異様な長さになってきたのでそろそろ本題に・・・

私の中でちょっと前まで大絶賛だったジンギスカン・・・

なんとなくようつべ探索してたらみつかって、しかもいような面白さだったので載せておきます。



ちなみに青い服の人が

「Dr.イーブル」

(オースティンパワーズ)

「べヘリッド」

(ベルセルク)

及びスタートレックの艦長?だのX-MENのプロフェッサーだのなんとなく誰かに似てるような気がして???となってしまったのは私だけじゃないはず!!

ってなわけで、

「あっ!!こいつだ!!!」

なんて気が付いた人がいたら報告待ってます。


ちなみに、

「Pya!」

の人気投票で超上位に食い込んでる「もすかう」(この曲)の空耳アワー版(マイヤヒみたいなもの)を見ると更に面白くなることうけあいですww

探してたらブリーチVER.も見つかったので一緒にうpしときますww




ちなみに知名度だけならこちらの方が上だと思います。



曲のタイトルも「ジンギスカン」ww
スポンサーサイト



別窓 | YOU TUBE | コメント:2 | トラックバック:4 | top↑
マクロス 愛・覚えていますか
2006-11-28 Tue 01:10





やばい・・・ちょっとウルッてきたwww

さてと・・・DVD探すかな・・・


名作は何年経っても名作だなと知った、今日この頃。
別窓 | YOU TUBE | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
俊輔SUGEEEEEEE!!!
2006-11-24 Fri 07:43


ようやく見る事が出来ました。

中村俊輔のFK!!

いや~、これはもう世界でも頂点レベル間違い無しの完璧なFKでした・・・

あまりに凄かったんで、動画載せちゃいます!!

ようつべさまさまだわ~~♪






それにしても、永島さん・・・

あんたホンマに噛み噛みやねんなぁ・・・
別窓 | YOU TUBE | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
欧米かっ!?
2006-10-01 Sun 23:39

最近気になってたんですよ。

そのきっかけは白狼の聖さんのところでみた某記事でした・・・

そんでもって、気になりだした僕はいくつかの漫才を見つつ、ついにそれをネタで使うことを考え始めたわけで、それがストロベリーパニックの26話・・・つまり最終話ですね。

半端なネタでお茶を汚しつつ、個人的には結構お気に入りだったわけです。

でも、気付いたらまだ肝心の


「欧米かっ!?」


ってのを見たことがなかったから今朝1時間くらいようつべで色々見てようやく見つけたのがこの動画。



とりあえず一言。



マイケル・J・フォックスwwwww
別窓 | YOU TUBE | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
スプーtoDMC
2006-07-28 Fri 02:12
一時期一大旋風を巻き起こしたスプーの絵描き歌・・・

今宵はそれが更にパワーアップ・・・



俺はスプーに感謝している。
スプーがいなかったら今頃連続殺人犯になっていたところだ。
と、かのクラウザーさんもおっしゃったとかおっしゃらなかったとか・・・

まぁ、そんな感じの歌に仕上がっております。

まぁ、どちらかといえば、アニメタr・・・ゲフンゲフン・・・
別窓 | YOU TUBE | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 多趣味=素敵  | NEXT