fc2ブログ
個人的多趣味嗜好に則り、基本的には要らないことを中心に独善的かつ主観的に色々とレビューをしていこうかと。
 
コードギアス反逆のルルーシュ 囚われのナナリー
2007-02-02 Fri 04:03

ちょww

展開早すぎ!!



そんなこんななコードギアス。

もう、開き直ってキャプ画もネタもなしだコンチクショー!!

といいつつ、ネタはあるかもしれませんw

(例の如くネタバレですので気をつけて)


というわけで、久し振りに真面目に書いてみようと思います。


冒頭でC.C.は中華連邦へ使者として旅立った(援助要請?)
まぁ、すぐに戻ってきてたんでどうなったのかは謎ですが・・・

そんな2人を柱の影から監視する包帯だらけの男・・・


ぶっちゃけモスカウ(マオ)ですよ。


個人的には図書館ですら発狂しかけるモスカウがどうやって空港までやってきたのか、ってか、空港で係員とかに取り押さえられなかったのかが気になるところです。

ナナリー誘拐の話はネタバレで知ってたのでモスカウが生きてることになんの衝撃も感動もなかったなぁ・・・


(モスカウ考察その1)

後にモスカウは


「ブリタニアの医学技術は世界一ィィィィィィ!!!」


とかいって、ブリタニアの医学技術の高さを評価していたので、ひょっとしたら


20070202020546.jpg


の人みたいに、腹から機関銃出したり目から怪光線出したり(どちらかといえば、Xメンのサイクロップスっぽいけど)きっとそんな凄い進化を遂げているものと、物凄い期待してました・・・


それなのに!!


進化した点といえば、手を叩く位置が右上じゃなくて色んな方向になったというただそれだけ・・・

手を骨折してるはずなのに、ケラケラ笑いながら手を叩いたりしてるあたり

右手を切り落とされ、腕の部分の肉を全部削って骨を尖らせそれを武器として使用、当然の事ながら刺せば衝撃で激痛が走るわけで、

「刺してるこっちがこれだけイテェんだ!!刺されるテメェも気合入れて刺されろよ!!」

と、とてつもなく素敵に基地外な名台詞を残してくれた「無限の住人」の尺良を彷彿とさせました(ちなみに、その後左手も切り落とされる)

―――閑話休題―――


C.C.を送り出しつつ、昔の回想に浸るルル。
今思えばこれも伏線だったのかな?
とにかく、周りが皆死に絶えてる中で、なぜか子供3人(ルル・ナナリー・スザク)だけ生き残ってるのがものっそい不自然なんですが・・・
ナナリーは目が見えないので死体も見えず、しかし匂いは強烈なもので「何この臭い?」とか聞いちゃうわけです。


3638555518.jpg



「(人間が)ゴミ(のように)捨て(られている)場の近くだよ」


というルルのなんともムスカチックな回答に思わず拭いてしまった不届き物ですみません・・・

久し振りに?学校へ出てきたルルにBL臭漂いまくりのスザクがよってきてあぁウザイ・・・なんて思ってたらタイミングよくリヴァルが

「氏ねェェェイレヴゥゥゥンww」

と、バイクで突っ込んできたので、これはヤレる!!
と、内心小躍りしたもんですが、結局はスン止め。

どうやら会長のことが好きみたいで、お見合いをするという噂を聞きつけて「!!!?」と混乱してたみたいです。どうせならスザクを引き(ry

そんでもって、当の会長さんはというと、なんとロイドとお見合い!!
ロイドが人間の女性に興味があったなんて・・・
今回一番驚いたシーンでしたww
そんでもって、また即決

「結婚しよう」


・・・・・早っ!!

横でお茶出してたセシルさんはどう思ってるんだろう。
案外本命はスザクとかだったら笑えるなぁ・・・


一方今夜は3人でお食事だ~♪
なんて浮かれてたルルの目の前にナナリーの姿はなく、代わりに変わり果てた肉塊が・・・なんてグロテスクなこともなく、ようするにモスカウに誘拐されちゃいました。


(モスカウ考察その2)

結局モスカウは何がしたかったんだろう?
ルルを殺したかったのか、ナナリーを殺したかったのか?
そこんところがイマイチはっきりしたいんですよね・・・
わざわざよく訳のわからない勝負を持ちかける(しかも、全開勝っているチェスで)あたり、あぁこいつ本当に基地外になっちまったんだなぁ・・・なんて、それはもう涙が溢れそう・・・でもなく、あぁ折角復活してきてこのザマか・・・なんてものっそい冷めました。

それにしても、本当に何がしたかったんだろう?
私がルルなら真っ先に自分で天秤に乗っかりますけどね・・・
だって、そうすりゃナナリー助かるんだし。

それにしても、どうやって機材とか搬入したんだろう?
ルルならギアスで運ばせればいいけど、モスカウは満身創痍のあの体で必死に鎌瀬の為の道具を用意してたのかと思うと・・・今度こそ泣けてきますね。

ってか、そもそもなんでモスカウが助かったのかの方がよっぽど謎です。
なまじ助かったとしたって、どうやって病院から抜け出してきたのかも謎(ただの病院じゃなくて犯罪者専門のとかに入れられてるはずなのに・・・)

結局モスカウのギアスの能力も「思考を読み取れる」なのか「見たい情報を引き出せる」なのかも謎のままでしたね。


―――閑話休題―――


で、ルルが色々探し回ってる間にお昼休みに。
ルルとシャーリーの他人ごっこはすでにデフォになりつつあるようです。
それにしてもリヴァルの「一線」だの「実戦」だの「経験」だのにいちいち過敏な反応をするオOニーナのウザイことウザイこと・・・
スタッフもきっと以前のお祭り騒ぎに気をよくして、ニーナはこの路線で行こう!!ってノリノリなんだろうなぁ・・・

それにしてもリヴァルと対照的に他の生徒会面々の冷めた反応ときたら・・・会長・・・案外人望ないんですね・・・

ルルは誰の力も借りないように、というモスカウの命令を守る為に、事の次第を明らかにしませんでしたが、空気の読めないスザク君は

「やっぱりナナリーになにかあったんだね?」

と、いきなりストライクど真ん中、直球勝負で攻めてきます。
仕方がないので個人情報を晒さないで、スザクと共同戦線を張ることにします。


ところ変わってこちらは扇のアパート。
鍵を幾つも掛けてるあたり、扇の小物っぷりが存分に描かれてますww

相変わらずヴィレッタを警戒しまくりの扇。
監視カメラでちゃっかり当札までしてますww
一緒に暮らしてるのにどうやってカメラ仕掛けたんだろう?


ようやくナナリーの居場所を突き止めたスル(スザク&ルル)
スザクの人間離れした身体能力のおかげでトラップを回避します。
スザクがコーディネーターだったとは驚きでした(違
しかしナナリーの上には振り子爆弾が・・・
どうにも出来ないスル。
軍事オタクのスザクが「(爆破が及ぶのは)半径500M以上・・・」とか言ってますが、なんでこんな大掛かりな爆弾用意したんだろう?半径100Mとかだったらルルに感づかれることもなく爆破できたはずなのになぁ・・・

それにしても、スザク凄いなぁ・・・
ランスロッドに載せるより、白兵戦仕掛けさせたほうが絶対に強いと思います。うん、間違いない。


仕掛けられたカメラからモスカウの居場所を突き止めたルル。

ネタバレになってしまいますが、ルルは自分にギアスをかけ、指示した内容を全て忘れてやってきたとかいってましたが、それじゃどうやってあそこまで辿り着いたんだろう?

「スザクには動かないように言ってある」

とか、嘘情報流してる時点で結構矛盾してるような気がするんだけどなぁ・・・(自分にギアス掛けた後でスザクに動くな、って言わないとこの作戦は成り立たないけど、それならスザクが勝手に爆弾解体できないし、逆だとそもそもスザクに動くな、といったという嘘情報そのものを認識できないし(認識してる=それが嘘だと知っている、から)一体どうなってるんだろう?)


で、遂にモスカウの元へと行き着いたルルは、ラストゲームに挑む。


ルルがそんな戦いをしているとも知らずに、コーネリアとユフィはクロヴィスのお花畑でのんびり休憩中。
実はルル達とも案外親交が深かったという新事実も発覚(庭の件他で)
コーネリアもユフィも悪者じゃないんだよ?むしろルルたちのこと好きなんだよ?っていうメッセージ。
ううむ・・・これから先正体が分かった時に寝返るのか、潰しにかかるのか・・・楽しみになってきましたね。
それにしても、コーネリアってママルル殺害に関与してなかったっけ?首謀者の一人なのか真相を知るものなのかでも、また色々と立場が変わってきそうです。でも、首謀者だったとしたら、日本へ追いやっておいて「兄弟が散った」とか言ってる時点でかなりの鬼畜度ですねw



で、相変わらずチェスではモスカウに全く歯の立たないルル。ま、そりゃ心読めるんだもん、当然だよね。

で、悪あがきも空しく負けを認めるルル、そしてそれを認めないモスカウww

モスカウの手からコインが落ちた瞬間、ルルが放心したようになりましたが、あれはいったいなんだったんでしょう?私が見落としてるだけなのかな?

そんでもって、チェック!!と、最後のコマをはじき出すモスカウ。
ルルが次の手を挿してないのに勝手にコマを進めちゃいましたww
これって反則負けじゃない?


それにしても、チェックといった時のモスカウの表情たるや、ジョジョ3部の「ホイール・オブ・フォーチュン(運命の輪)」が承太郎を倒したと勘違いして


「第3部・完!!」


とかいってたのを思わず思い返したほど光り輝いてましたよww
思えば彼もまんまかませでした・・・

崩れ落ちるルルーシュ。
しかし爆発は起こらない。
なんとスザクが導火線を切断していたのだった!!!

nan.jpg


本当に驚きでした。
正直切る色分かってるんだったらワザワザ飛び降りずに根本のを切れよ!!ってか、ぶっちゃけ振動がどうのこうのとかいってたけど、思いっきり流れに逆らってたし・・・

しかも、映像からナナリーしか映ってない事も分かったんだったら先に爆弾処理してからモスカウの元に迎えよ!!そっちのほうがよっぽど効率いいわ!!

それにしても、またもや同じ手に引っかかって失敗したモスカウ・・・
前回それで死に掛けたはずなのに、わざわざ自分から同じ状況を演出して負ける・・・何がしたかったんだコイツ?

それにしても、スザクは本当に強いねぇ。
あの至近距離で銃弾の機動を見切ってかわしてるもんなぁ・・・
なんっつーか、同じ空気嫁の先輩「園崎魅音」の空気投げレベルの空気の読まなさは素晴らしいの一言だねww
案外スザクにも羽入が取り付いてて、銃弾を受け止めているのかもしれないな・・・気をつけろスザク!!
雛見沢症候群発症させられるぞ!!!

と、私が思ってる間にあっさりモスカウを捕獲。
物語はハッピーエンドで幕を閉じようと・・・・・


「この父親殺しが・・・」


!!!?

ガ・・・ガンビーノのことかぁぁぁ!!!!!?(違

正直スマン。
ベルセルクファン以外には全く通用しないネタでした。

実は自決していたと思われていた旧日本国首相クルルギ・ゲンブは実の息子スザクによって殺害されていたことが判明しました。

父が死ねば徹底抗戦なんて考えがなくなると思っての行動。
しかし、その行動が招いた結末は、冒頭シーンへと続くわけで、あの時のスザクの行為はここに帰依するわけですね。

それにしても、まだ10歳にもならない餓鬼の一突きであんな恰幅のよさそうなおっさんは殺せねぇよなぁ・・・とか空気の読めない発言は慎ませていただきますw

以前C.C.がスザクに触れた時のフラッシュバックもきっとこれだったんでしょうね。

それにしても、こんなことしておいてよく

「間違った行動は間違った結果しか・・・」

とかいってられるなぁ・・・いや、むしろそうだからなのかな?
でも、自らの間違った行動を今尚取り続けるスザクをやっぱり好きにはなれないなぁ・・・

そんでもって、モスカウのカミングアウトによって、スザクは「死にたがり」の称号を得ました。こっそり最前線で戦ってることもばらされちゃいましたがそれは今後影響するんでしょうか?

それにしても「うしとら世代」の私にとって「死にたがり」といえば羽入礼子。でも、彼女は後に「今じゃ行きたがりよ!!」との名言を残しているので、なんとなくスザクもそんな感じになりそうな予感。

最後モスカウは愛しのC.C.(いつからいたんだ?)の手によってこの世からフェードアウトしていきました。
正直どっちかにでも相手の正体ばらしてから死んでくれれば面白かったのになぁなんて思ってしまいますね。



というわけで、久し振りに真面目(と呼べるのか?)な感じのレビュー書きました。ここまで文章を打ったのも久し振りのような気がしますww

なんっつーか、ネタを毎回考えるのも面倒ってか、ちょっと質が落ちてきた感が否めなかったのでちょっと充電してるんです。

なもんで今回はいつもとは趣向を変えて、漫画ネタをなるべく多く盛り込んでみましたwムゲニンネタとかちょっと無理矢理っぽかったですが・・・

それにしても、展開にマンネリがなくていい感じですね、コードギアス。毎回楽しみにしてますよww

とりあえず、ヤング君とかちゃむりさんとかのレビュー読みつつ、ネタに昇華出来そうならキャプ画拝借しちゃおうかな~なんて考えつつ、やっぱり長文書くのには向いてないな~なんて自己批判をしつつ、とりあえずこんなところでお別れしたいと思います。

長い上に時系列はバラバラ、管理人の私見をタップリ交えすぎたレビューを最後まで読んでくださりありがとうございました~♪
スポンサーサイト



別窓 | コードギアス | コメント:2 | トラックバック:85 | top↑
<<ウィッシュルーム 天使の記憶 | 多趣味=素敵  | 一月のアクセス解析>>
この記事のコメント
いつになくネタが少なくて、「もしかして漏れコメントで変なこと言っちゃったかな!?」と微妙に心配してる、ちゃむりですこんばんわ。


>私がルルなら真っ先に自分で天秤に乗っかりますけどね・・・
思いっきり光景が目に浮かびましたよww


>だって、そうすりゃナナリー助かるんだし。
これは微妙かも。ルルを苦しめるのが目的だから、わざわざ爆弾解除のしかけを本当にするかどうか・・。ルルが勝っても爆弾動作したほうがマオ的にOKだし、フェアにしなければならない条件も今回は無いわけで。ただただルルが無惨に苦しめられるだけのゲーム。という可能性もあるw

ギアスは「スザクには動かないように言ってあるから、学校にいるマオのところに行って、ヤツの提示したゲームに全力で勝つことでナナリーを救え。ほかの事は考えずにそれだけに集中しろ。そしてゲームの勝敗が確定したときに大声をあげろ。最後に、この命令以外の作戦のことは今すぐに忘れろ。」って感じでどうでしょう。てか長いw


>「間違った行動は間違った結果しか・・・」
いろいろ解釈できるんですけど、例えば「人を殺すことで平和を守ることはできない(父を殺しても戦争はさけられなかった)」っていう反省の意味とか、「戦って抵抗しようとしたから被害が拡大した」っていう父の判断への批判とか・・。
そこでスザクは「人は殺さない」とか「日本人の抵抗意欲をなくさせて新しい和平の道を」とか思ってるのであれば、スザクの考え的には正しいのかもです。

って、いや、長いコメントってあまり好かれないですよね。すみません。短くならなくって。 しかもマジレスばっかorz でわでわ。
2007-02-03 Sat 19:46 | URL | ちゃむり #tHX44QXM[ 内容変更]
>いつになくネタが少なくて、「もしかして漏れコメントで変なこと言っちゃったかな!?」と微妙に心配してる、ちゃむりですこんばんわ。

こんばんは~
なんというか、前のときはひぐらしとストパニ、そしておとぼくと基本的にネタアニメ(そうか?)だったので、時間はかかっても楽に作れたんですがコードギアスはなんとなくやりづらいんですよね。だから、無理矢理なネタ(正直コルダキャラ使うってのも・・・)が行き過ぎて逆に自分が冷めちゃった感があるので、ネタに走るのは一旦やめてちょっと充電しようかな?って感じになりました。

>これは微妙かも
確かに改めてみてみると案外微妙ですね・・・
そもそもマオの目的にナナリーの殺害も含まれるのだとすると、どうやってもルルに勝ち目のない状況を作り出すはずですもんね・・・

>ルルのセルフギアスについて
ルルは自分が負けることまで予測してたんでしょうかね?ってか、スザクを待機させないで爆弾解体したらソッコーで突っ込ませてたほうが楽に片付いてたきがします。

っつーかそもそもセルフギアス(多分鏡かなんかで反射させて掛けたと思われる)なんて使えるんだったらマオ初登場時の「相手の目を直接見ないと使えない」というルールが無視されるわけで、あの時普通にギアス掛けて始末できたんじゃないのか?なんて思えてきます。


>スザクは「人は殺さない」とか「日本人の抵抗意欲をなくさせて新しい和平の道を」とか思ってるのであれば、スザクの考え的には正しいのかもです。

まぁ、もう父親殺しちゃってるわけですがw
スザクの「内側から変えていく」っていうのがなにを指すのかが不明瞭なんですよね。
日本人の~~っていうのはその通りなんですが、スザクの感じからすると「名誉ブリタニア人としてエリア11で生きていくことに順応させるため」なように思えてくるんですよね。

ただ、だからってルルみたいに
「国をぶっ壊せ~~」「わ~~~~」
とかいうのも、おかしな話なんですよねw
次回真実を知ったルル、真実を知られたスザク、どちらが歩み寄るのかで物語が大きく動きそうです。


というわけで、思えば内容について真面目なコメント(笑)をいただいたのは初めてっぽいんで何気に嬉しかったりします。でもって、返答に窮してる感じもありますww

真面目な意見書くのって疲れますねw
次回あたりはまたネタレスさせられるように努力する次第です。

でも、今回私的にはストーリーをなぞりながらもそこそこネタを盛り込んだつもりだったんですが、やっぱりキャプ画がないと見栄えは劣る感じですね。
次こそは・・・

キャプ画パクってくるぞォォォ!!!

あ、ちなみに長いコメントいただけるって事はそれだけ読んでもらえたんだぁと、幸せな気分になる単純っ子なんで、遠慮せずばしばし送ってやってくださいww
2007-02-04 Sun 01:44 | URL | スループ #-[ 内容変更]
top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
→ナナリー、マオに囚われる「少しスザクを見直してあげてもいいわ!! 相変わらず空気が読めないやつだけど、 今回は大活躍だったしね!!」「まさかのマオが生きていましたねw ブ …
2007-02-02 Fri 05:00 ヤングの行く夏、来る夏
コードギアス 反逆のルルーシュ stage16 『囚われ の ナナリー』 警察に撃たれたはずのマオが生きていた。ルルーシュに復讐 を誓ったマオは、ナナリーを誘拐。制限時間内に救い出せるかどうかゲームをしようとルルーシュに持ちかける。危機を察したスザクは、ルルーシ …
2007-02-02 Fri 05:09 ZEROのごとく!
コードギアス反逆のルルーシュの第16話を見ました。Stage16 囚われのナナリーカレンは紅蓮弐式は再調整を行っていた。その後に行われる慣熱訓練は予定通りだとディートハルトは言っています。「「はい、紅蓮弐式再調整後の慣熟訓練は予定通りです。キョウトとインド軍区... …
2007-02-02 Fri 10:24 MAGI☆の日記
これまで数多くの女優・俳優・タレントの卵を有名にさせているCMそれは POCKY のCMです。そこであいのり横みーが今撮影中のPOCKYのCM内容をここで紹介いたします。 こちらの★芸能BLOG★の「今日のネタ」の中からYou Tubeがご覧頂けます。 …
2007-02-02 Fri 12:58 あいのり なぎさ
”90日”そう、たった90日であなたの人生変わります。90日でブサイクがかわいい女を落とす方法 ブサイクなあなた(失礼!)、そんなことはないあなた、女性に不自由していませんか?「なんであいつだけ。。。?」「なんであんなやつが。。。?」なんて思ったことあり …
マオのことをC.C.から聞き出したルルーシュであったが、その居場所はなかなか掴めずにいた。そんな時突如マオの元へ戻ると言い出したC.C.、ルルーシュはその真意を読み取りマオの手から、C.C.を助け出すことに成功、そして彼女と新たな契約を交わすのだった・・・感想参りま …
2007-02-02 Fri 14:10 ミナモノカガミ
「なんじゃこりゃあ!」 …
2007-02-02 Fri 17:06 白狼PunkRockerS
「囚われのナナリー」 マオ、生きてた!!というわけで、今回は復讐に燃えたマオがナナリーを誘拐する話。ルルーシュがいかにナナリーLOVEか、これでもかってくらい見せつけられました♪制限時間内に捕ら …
2007-02-02 Fri 17:35 ラブアニメ。
コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話感想いきます。 …
2007-02-02 Fri 17:46 ハピゆき日記
学園パートとは思えないくらいの緊迫した回でした。マオ、、、、、、あれだけ撃たれて何故?生きていたマオはルルーシュにお返しとばかりに、ナナリーを人質にルルをおびき出します。平和そうな学園内に …
なにから書いていいのかさっぱりワカラン!! もう怒涛! 怒涛過ぎてコンフュージョンです、今回のギアスは。とにかく今週のコードギアス、感想いってみます。 順調に再 …
2007-02-02 Fri 18:27 中濃甘口
僕は全力で父さんを殺したんだ! …
2007-02-02 Fri 18:28 悪魔探検紀行夢浪漫
先週、ルルの用意した警官隊に蜂の巣にされてしまったマオ。やっぱりイキテター!! ... …
2007-02-02 Fri 18:28 Todasoft Blog
ディートハルトから、電話で連絡を受けるルル。彼の考えた黒の騎士団再編計画は、順調に進んでいるようですな。前回の予告で、何でC.Cが変装してたのかと思ってたのよね。そっかー、彼女が使者として、中華連邦に行 …
最近出番が無いカレンさん。 …
2007-02-02 Fri 18:32 天国と地獄と雑文
 前回第15話「喝采のマオ」の感想記事では120を超えるトラックバックを頂き、4000PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映日(金曜深夜)以降になりますが、今回も早い放映の地域にお住ま... …
2007-02-02 Fri 18:36 ランゲージダイアリー
警察に撃たれたはずのマオが生きていた。ルルーシュに復讐を誓ったマオは、ナナリーを誘拐。制限時間内に救い出せるかどうかゲームをしようとルルーシュに持ちかける。危機を察したスザクは、ルルーシュとともにナナリ …
復讐 の マオ …
2007-02-02 Fri 20:24 Hiroy's Blog
 ディートハルトの組織管理、見事ですね! ここだけネルフみたいw 全564箇所のブロックに人員を分散て、それだけで混乱しそうですが、絵に描くときっちり管理できるんですよね。 …
2007-02-02 Fri 20:33 ちゃむりの感じたこと♪
スザクの超人っぷり発揮、そして秘密発覚。 …
2007-02-02 Fri 20:46 fluorite
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽.... …
新婚気分の扇君
EPISODE016 『囚われのナナリー』   あぁ~俺は何をやっているんだ! 怪我をしていたとはいえ 着ていた物から明かに敵であるブリタニアの軍人を連れてきちまった・・・ しかし あんな所で倒れているなんて何者だろう? 身分を証明するような物は携帯してなかった …
2007-02-02 Fri 22:10 睡魔と戦うのって大変だ
コードギアス 反逆のルルーシュ 2マオは生きていた!!ルルーシュへの復讐を果たすため、マオはナナリーをさらう。制限時間内に救い出せなければ、ナナリーの命はない。危機を察したスザクと共に、ルルーシュはナナリーを救うため危険なゲームを開始する・・・。 …
どうしよう、内容ありすぎて何書けばいいか^^;これどう考えても2話分の内容でしょうww14話の名シーン、3位「君がいない」、2位「C.C.のゴスロリ」。シリアス話だったのにネタ占めてるwwこうな …
2007-02-02 Fri 23:06 ラピスラズリに願いを
盛りだくさん過ぎてお腹イッパイです(*´д`*)ハァハァ …
2007-02-02 Fri 23:35 Ηаpу☆Μаtё
■コードギアス 反逆のルルーシュ■ …
2007-02-03 Sat 00:00 King Of ヘタレ日記
マオ君復活                 ハ_ハ      ハ_ハ     キタ━━━━━━━('(゜∀゜∩━━∩゜∀゜)')━━━━━━━ !!!!                O,_  〈     〉  ,_O  …
2007-02-03 Sat 00:10 私の生きる道は…
今週もたくさんの萌えをありがとう! いやぁ、凄かった。毎回こんなに盛りだくさんで …
2007-02-03 Sat 00:38 海の底まで何マイル?
先週、呆気なく殺されて死んでしまったマオ君が普通に今週の放送では復活しているのは笑った。ギアス能力者なのにたった2週間で殺されると思っていなかったが、3週目にC.Cに首に銃弾を打ち込まれるとは夢にも思わなかったりする。デスノートと同じでキャラを使い回して話の …
2007-02-03 Sat 01:23 蒼き月と黒い宴
先週、呆気なく殺されて死んでしまったマオ君が普通に今週の放送では復活しているのは笑った。ギアス能力者なのにたった2週間で殺されると思っていなかったが、3週目にC.Cに首に銃弾を打ち込まれるとは夢にも思わなかったりする。デスノートと同じでキャラを使い回して話の …
2007-02-03 Sat 01:23 蒼き月と黒い宴
人を救いたいって? 救われたいのは自分の心だろ――。 生きていたマオによってナナリーが囚われた! 窮地のルルを助け、スザクも動く。 だが、マオのギアスが、スザクの忌まわしい過去を暴きたてる… どこのスーパーコーディネーターか!? ありえないスザクの行動力に目 …
2007-02-03 Sat 02:17 SERA@らくblog
マオ生きてたのね。なんとまぁ逞しい・・・。でもやっぱりすぐに退場。流石にもう復活しないよね?スザクは凄いねぇ。普通の人にあんなコトされたらギアスの立場が無いよ。ブリタニア軍人はこんなのばっかりなのか?あんな変人でも若くて綺麗なお嫁さんを.... …
2007-02-03 Sat 02:34 時間の無駄と言わないで
空耳ばっかり聞いてたら解読不能が普通に聴けるようになってくるから困る。マオとの一件がひと段落ついて、今週は一体どんなことをするのかと思ってたら、中華連邦との交渉ですか。C.C.は今後ともコスプレ要員として活 …
2007-02-03 Sat 02:38 おもちやさん
めまぐるしく変化する黒の騎士団。 彼等はいつしか外国へも勢力を伸ばしつつあった。 明るいスザクの声。 ゼロことルルーシュはまだ学生だったんだ、と思い出させられる瞬間。 緩やかな学生生活も奇跡的に生還していたマオが 妹ナナリーを拉致した事で一変する。 ルルーシ …
2007-02-03 Sat 03:06 そんなん、アカンやん。
扇 「という夢を見たんだよね。」 選ぶ権利を持っていたい…死に場所だけはな!! スザクはずっと死に場所を探していたんですね。 誰かの命を助ければ、贖罪になると思っていたのか… …
2007-02-03 Sat 03:28 垂れっ流しジャーマン
セーターすがたのヴィレッタがあらわれた  めくる  ぬがす  おしたおす  うしろから悩むぜ!おみあいあいてのミレイがあらわれた  めくる  ぬがす  すいつく  もむ悩むぜ!ヴィレッタとミレイがあらわれた  ヴィレッタ .... …
コードギアス 反逆のルルーシュ 2コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★(10段階評価)キョウトを通じ、インド軍区や中華連邦とも関係を深めてゆく黒の騎士団。ディートハルトは、あの奇声を発し走った夜から、あっと言う間にゼロの右腕的存在にまで上り詰め、そ.... …
2007-02-03 Sat 03:48 月の砂漠のあしあと
最初から最後までテンションMAXでした(´∀`*)vv面白すぎるよコードギアス!!!!!!いろいろ詰まってて、何から書いていいのやらwwとにかく、ルルとスザクが二人揃えば出来ないことは無い!ってことと、 …
また出たな噛ませ犬ーッ!!! …
2007-02-03 Sat 04:43 bkw floor
 ナナリーが姿を消した。 ルルーシュの智。 スザクの勇。 力を合わせてこの危機に立ち向かう彼らが、 最後に直面したものとは――。♯記事内リンク:→粗筋→考察とかメモとか→次回予告♯主な更新:  最終更新 2007/02/03→ロイド.... …
2007-02-03 Sat 06:08 月の静寂、星の歌
「時間の無駄だ、結婚しよう♪^^」_| ̄|..........................○●ミレイさんのお見合いミレイさんのお見合いを知り、慌てるリヴァルカワユスwお相手はなんと、ロイドさん!!(*゚&omega;゚);';,*'.+前回爵位の話が出 …
2007-02-03 Sat 06:09 微酔王子
「囚われのナナリー」スザク人間離れしすぎwwwwwwwwwwどんなに研ぎ澄まされたナイフでも、擦っただけでは、ビニール被った銅線を切断できないと思う。しかも、楕円軌道で動く振り子を邪魔しないよう、それ …
2007-02-03 Sat 06:52 ACGギリギリ雑記
終にゼロとスザクが和解する伏線が張られ、その前段階として、スザクの、或る種独善的な精神と、その原因に対してスザク自身が向き合う伏線も敷設。  黒の騎士団が大規模行動の為の準備を進め、死亡フラグの連発でコーネリア様の …
2007-02-03 Sat 07:50 日がな一日ラらラら日記
いつの間にやら、組織として出来上がってる黒の騎士団。キョウトがバックアップについてから大きくなったんだね。そして、生きてたんだ?!マオ!空港ロビーで見下ろす包帯グルグルは誰かと思ったら。 …
2007-02-03 Sat 09:15 日々是「紫」
『囚われ の ナナリー』 警察に撃たれたはずのマオが生きていた。ルルーシュに復讐 …
2007-02-03 Sat 09:16 徒然日記
スザきゅんがカッコよかった~★カッコよすぎて笑えたぁ~。大活躍でしたね!案外面白いキャラですね、今までより好きになりましたぁ♪♪頭脳明晰なルルと運動神経抜群スザキュン、最強タッグvこの2人のツーショットって腐女子要素とか関係なくィィなぁと思った!敵 …
2007-02-03 Sat 09:25 ばーむぅーすの徒然日記
こんちわっす! 「解読不能」騒ぎがどんどん凄いことになって、いるみたいな「コードギアス」ですが・・・ もう、充分記事にしましたし、満足したので、これからは「スルー」していきます。 さて、「コードギアス」ですが・・・これもいつかプラモになるのでしょうね・・・ …
「太ったんじゃないのか。」私がやったら犯罪ですな。「女性につかみかかり『太ったんじゃないのか』、大学生逮捕。」とか何とかいうことになるのは確実でございます。勿論しませんよ、そんなバカなこと。「たいほ …
2007-02-03 Sat 10:48 BLOG不眠飛行
早すぎですよスザク君。あなたはコーディネイターですか?やっぱりC.C.だったか゚∀゚!!!C.C.と別行動をとったルルは過去のことを思い返すのだった「これは酷い・・・・・」「お兄様、何だかここ臭いですわ」「あぁ、血肉が焦げた臭いだよ」「生々しいよルルーシュ・・・・ …
 stage 16 『囚われ の ナナリー』 そーいや、前回カレンの出番がなかったねw  出てきたのはいいけど、ここじゃダンマリですか(´・ω・`) C.C.は伊達メガネの社長秘書コスプレっスか? 上でヘンなヤツが覗いているよwwwwwリヴァル:「うぉー …
2007-02-03 Sat 12:05 アミューズエイド
第16話「囚われ の ナナリー」ディーはすっかり黒の騎士団の戦力に。ミレイはロイド伯爵夫人に!?「おめでとう」「はやっ!」「じゃ、残念でした」ロイドとなら結婚しても好き放題やらせて貰えそうだな。家族のこととかどうでも良さそうだし。。。 …
2007-02-03 Sat 12:19 孤狼Nachtwanderung
かなり久しぶりの更新です …
■コードギアス~反逆のルルーシュ~ STAGE16「囚われのナナリー」          ◆いきなり総評何がなんだか分からない・・・。とりあえず、拉致監禁プレイが今週のデスノートとモロ被ってるのは狙ったんですか?^^;何かもう見飽きたんですけどwで、よく分... …
2007-02-03 Sat 13:18 DYG0アドベンチャー
コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話「囚われ の ナナリー」マオとの最終決戦!! …
2007-02-03 Sat 13:30 恋華(れんか)
あらすじ:警察に撃たれたはずのマオが生きていた。ルルーシュに復讐を誓ったマオは、ナナリーを誘拐。制限時間内に救い出せるかどうかゲームをしようとルルーシュに持ちかける。危機を察したスザクは、ルルーシュとともにナナリーの救出に向かう。何とかナナリーを発見した …
コードギアス・・・毎回こんなに楽しみにしてるこのアニメ。怒涛の展開、もう何が起きるかまったく予想不可能。しかも今回はタイトル的にもさらに予測不可能。いったいどんな展開になるんだか・・・コードギアス 反逆のルルーシュvolume03[初回生産分のみ限定仕様]早速感.. …
2007-02-03 Sat 16:56 accessのweb飛行機写真館
「マオっ!お前は黙っていろ!!」ついにマオとの決着!人間対決も面白いのがコードギアス!!でも今回のMVPはスザクだと思う(*´艸`*) …
2007-02-03 Sat 17:16 アバトーンの理想郷
「行動の結果に何が起こるか。その結果が何をもたらすのか…ルルーシュとマオの最終決戦」「コードギアス反逆のルルーシュ第16話囚われのナナリー」「まったく、大した道化だったよマオは…ただのいかれた変態かと思ったけど、ちゃんと役割を果たしてから今度こそ殺された.. …
2007-02-03 Sat 17:35 翔太FACTORY+Zwei
ルルーシュに復讐するためにナナリーをさらったマオ マオを探している途中にスザクにその事が知られてしまい2人で探すことに ナナリーを見つけることができたがそこには爆弾が・・・ その場での解除は難しい。後はマオを探して止めるしかない ルルーシュはギアスを巧みに使 …
2007-02-03 Sat 18:44 フカヒレ家
毎回毎回、いろんな笑いやサプライズを提供してくれるコードギアスだけど、今回も、一体どっから突っ込むべきかと悩むほど突っ込みどころ満載だったね! 前回死んだと思われてたマオが生きてたって事に関しては、この際良し …
2007-02-03 Sat 18:56 怜奈の自己主張
ぐばのほうにうpされていたので、数時間早く見れました。16話。一応2クールはやるのでもう折り返しもいいところ。ディートハルトはもう完璧に黒の騎士団の一員ですね。とゆか、早くラクシャータを出してください(でも中の人が倉田雅代ってところがなぁ・・・ …
2007-02-03 Sat 19:10 胡蝶のユメ
咲世子さん、やっと出番があった。やっとですよ!マオ生きてた。先週感想サイトを巡回してるときに予告でちらっと映ってるというのを知ったけどよく生きてたなぁ。確かにブリタニアの医療技術は優秀だ。あれは …
2007-02-03 Sat 19:17 蒼碧白闇
第16話「囚われのナナリー」今回も見所満載でした!!C.Cは中華連邦に行ったのですが、何をしに行ったのでしょうか・・??マオは生きてました!(笑)小さい頃の回想でルルーシュ達が死体が放置してある場所を通って行ったのですが・・ちょっと見るのが辛かったです・・ …
2007-02-03 Sat 21:39 ハルジオンデイズ
囚われ の ナナリー
「ルルーシュって知識だけで実戦は弱そうジャン」 …
2007-02-03 Sat 22:50 tune the rainbow
囚われ の ナナリー
「ルルーシュって知識だけで実戦は弱そうジャン」 …
2007-02-03 Sat 22:50 tune the rainbow
自分勝手の正義感に …
2007-02-03 Sat 23:22 ~SoSeGu~
 ルルーシュは、C.C.にゾッコンであるマオに自分の心理を読ませず、反対に逆上させる事によって自分に注目させて、その隙に警察というコマを利用し消す事に成功したはずだった。しかし警察の一斉射撃に撃たれ死んだはずのマオは、怪我をしながらも生きてい …
「大絶賛放送中のコードギアス、今回の見所を言ってみろ!」「えっと……知略戦?」「もちろん私の愛すべきユフィだろう」「当然バラバラのル(ry」「違う違う違う! 暴走眼鏡にシスコ …
2007-02-04 Sun 00:01 夢幻夢想@ブログ
マオは生きていた!!楽しげに喝采するマオの魔の手がナナリーに!!絶体絶命のルルーシュに手を差し延べるスザク。だが、スザクの心の闇をマオのギアスは見通した。黒髪眼鏡のコスプレC.C.は扉の向こうに。その手に握られていたのは・・「さようなら」『囚われ の ナナ.. …
第16話 『囚われのナナリー』~~粗すぎるあらすじ~~実は生きていたマオ。マオはナナリーを人質にとりルルーシュへ復讐を果たそうとする。ルルーシュはスザクと協力してマオからナナリーを助け出し、マオは中華連邦から戻ってきたC.C.に殺される。~~~~~~~~~ …
2007-02-04 Sun 05:08 anGels eGG
ナナリー・ランペルージお兄様を悲しませるつもりなら、私が許しません!!ナナリーが囚われた!!(サブタイ通り)囚われている側の人間ですが勇敢ですね。ルルーシュも当然ナナリーを助けるために必 …
2007-02-04 Sun 10:51 礎 -ishizue-
マオ三部作?今日でお仕舞いでしょうか。回を重ねるたびに面白く、憎めないキャラになっていった珍しい例ですが。  …
2007-02-04 Sun 13:04 根無草の徒然草
もう16話かよ・・・、早いな。このペースじゃコーネリアを倒したら2クール終わっちゃいそうな気がするよ。コーネリアとユフィは本当に仲良しだね。ユフィは唯一他の兄弟とも仲が良さそうだけどね。妄想感想いきます! …
2007-02-04 Sun 15:19 オイラの妄想感想日記
-救われたいのは自分の心だろ。-それに殉じて死にたいんだよね?-だから自分をいつも死に追い込む!【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】 …
2007-02-04 Sun 16:30 CHEZ MOKANA
 ♪ 死んだ筈だよ おマオさん 生きていたとは お釈迦様でも 知らぬ仏の おマオさん エーサオー 玄治店 ♪な感じで時刻を越えてマオ参上。前回の感想で「復活したら云々」と書いたらあっさりと、しかも次週に復活するとはげんなり。 なんていうかねご都合主義的... …
コードギアス stage16
(o*´∀`*)-o【才×〒゙├♪】 ☆.。.:*・゜☆ …
今回も怒涛の展開でした。・マオブリタニアの技術力は世界一ぃぃぃ!ってな感じで復活&さようなら。短い間でしたが、いいキャラでした。個人的にはコンパクトが最高でしたね。・ルルーシュ今回はスザクと …
2007-02-04 Sun 22:45 ホヒログ
マオ君復活                 ハ_ハ      ハ_ハ     キタ━━━━━━━('(゜∀゜∩━━∩゜∀゜)')━━━━━━━ !!!!                O,_  〈     〉  ,_O  …
2007-02-05 Mon 06:57 私の生きる道は…
「大丈夫安心して、僕とルルーシュが組んで、できなかった事なんて無いだろ?」 by スザク脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:三宅和男 作画監督:天崎まなむ・佐々木睦美 …
2007-02-05 Mon 21:39 AGAS~アーガス~
16話「囚われのナナリー」 やられた感が… やっぱりおもしろいなーコードギアス。 アバンは前回のを音楽バージョンアップ! 名場面投票1位のシャーリーにまた切なさが… まずはなんだか久しぶりなカレン。 紅蓮弐式の訓練中。 そしてディートハルトが報告中。 ラクシ …
2007-02-06 Tue 20:47 日々の煩悩
「囚われ の ナナリー」脚本:大河内一楼作画監督:天崎まなむ 佐々木睦美コンテ:須永司演出:三宅和男マオが生きていた。ナナリーを拉致し、ルルーシュに彼女の命を賭けたゲームを課す!タイムリミットは5時間!黒の騎士団がもの凄く巨大組織に!【取り乱してるルルー …
人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知の力「ビアトリス」。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生・吉村護は、日本で唯一ビアトリスについて教えるナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。ルルーシュはついにコーネリアの懐に飛び …
コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE15 喝采のマオSTAGE16 囚われのナナリー …
2007-02-08 Thu 17:15 えこぺんあいす
紅蓮弐式改修終了 …
2007-02-10 Sat 10:16 突っ込みコードギアス
副収入総合サイト
副収入総合サイトのことなら、副収入道で一番活気のあるサイトにお任しアレ。みるみるうちに、収入アップ!なるほど、こりゃあ間違いなしだ。。。 …
2007-02-16 Fri 07:57 副収入総合サイト
top↑
| 多趣味=素敵  |