2006-11-26 Sun 22:40
それは秋も深まりつつあるある日の朝・・・
一人の少女が走っている・・・ ![]() 濃い霧の中を、少女の息遣いと規則正しい足音だけが軽快なリズムを奏でている・・・ ![]() 霧の中を一心不乱に走り続ける少女。 ![]() その横顔は凛々しく、見ているこちらの気分まで高揚させていく様でもある。 ![]() 彼女は誰かを追いかけているみたいだ。 どうやら女性らしい。 その女性を追いかけるため一心不乱に走り続け・・・ ![]() ん!? あ・・・あれ? どこからともなく音楽が聞こえてくるぞ!!? チャンチャラチャンチャチャンチャランチャンチャン~~♪ ![]() こ・・・これは・・・!!! ま・・・まさか!!! チャンチャラチャンチャチャンチャチャン!! ![]() や・・・やっぱり!!! チャラ~ラ~~~♪♪ ララ~~ラ~~~~~~~~~♪♪ ![]() エイドリア~~~~~ン!!! そんな気持ちのいい朝から始まるおとぼく第8話 早速『ネタ』レビューのスタートです~♪ (※毎度毎度の注意書きですが、当方のレビューは基本的に本編の内容とは遠くかけ離れることになるので、未視聴の人でも楽しめる代わりに角の思い入れがある人には確実に忌み嫌われる内容となっております。それは予め御了承ください。それでも「ネタ」が好き!!というかたはどうぞどうぞ、遠慮なんてすることなくジャンジャンやって来て下さいな~~)
というわけで、今回の主役は由佳里(漢字あってる?)
「ゆかり」といえば、ペルソナ3の「ゆかりっち」の方がいいなぁ・・・なんてことを思いつつ、レビューしていきます。 ![]() 今回の話は 「2人はいつも以心伝心」 です(嘘) まぁ、一言でいってしまえば 「ゆかりの価値観を瑞穂が破壊!!」 ってことでよろしいでしょうか?(よろしくない) まぁ、結論を急ぐのはよして最初からゆっくり見ていきましょう。 きっと、そのほうが惑わしやすいからwww ってなわけで、いつぞやのお昼時。 ![]() 2代目スループ的小悪魔の誕生か!!? ちなみに初代は此花光莉。くわしくはここで。 で、天真爛漫そうな顔をして、みんなで食事を食べてます。 ![]() よかった!! 今週は空気様も一緒の食卓についてるぞ!!! ![]() ほらほら、出番があることがこんなに嬉しそうwww なんてけなげな空気様www 奏も先週の出来事で、一皮向けたのか「~~なのですよ~~」っていわなくなってるし、これで私の苛立ちゲージ上昇も大分収まるってもんですよ!! いや、本当に良かった!! しかし、穏やかな食事のムードは突如として崩れ去ったのです。 この女の登場によって!!! ![]() こともあろうに、彼女は先週の心霊写真など恐れるに足らない暗黒魔法を使えるのです!! 誰もが知ってる(であろう)その呪文とは!!? ![]() 『ザラキ』 ![]() ↓↓↓ ![]() ↓↓↓ ![]() 『死んだっ!!?』 やべぇ・・・やばすぎるよこの女!!! 思わず彼を思い出しちゃうくらいに!! ![]() というわけで、自らが所属する演劇部部長に無残にも昇天させられてしまった奏・・・ 急遽、奏の生き別れの妹である『奏´』が現れ代役を申し出てくれたことで、物語は大きな混乱も無く先に進むことになりましたが、彼女にもひとつだけ欠点が・・・ 「~~なのですよ~~」 復活してるよ・・・ というわけで、苛立ちゲージが臨界点を突破した為ここでレビューは終わり!!! と、いきたいところですが、しれだとあまりにもアレなんで、あとは端折りながら頑張ります!!(矛盾) 物語的な筋としては、よくある 「どうせ私なんか!!」 ってやつです。 簡単に2コマで説明すると、 ![]() ![]() となりますww もうちょっと詳しい話をすると(以下『』は説明文) 『もともとは短距離剥きなのに、今は亡き義姉がこの学園の陸上部で長距離ランナーだったことから無理矢理長距離を走っている。 でも、限界なのか単に調子が出ないのか、最近タイムが伸び悩んでいてしかも周りにはやる気の無い先輩ばかり。 そのうち段々、あぁ私何やってるんだろう?とか思うようになっちゃって、もう陸上やめちゃおっかな?とか、そんなメランコリックな雰囲気になっちゃってる。』わけです。 それにしても、まりやさん。 正直言って、長距離でコンマ単位のタイムは競わない気がします。 まぁ、いいや。 『自分はどうせ平凡な~(中略)~ 主役を張れる様になった奏´の練習風景を見に行き 「え?なにこの大根??」 と、どこまでも衝撃を受け、 ![]() 「あれって新手のイジメ!!?」 と、嫉妬心を燃やしていたはずの奏が実はただ単にさらし者にされてるだけなんじゃないか?と思い、心の中でほくそえんでみたはいいものの、そんな自分の醜さにも同時に気が付いてしまって、もうどうしていいか自分でも分からなくなってしまい、ただひたすらに走る・・・走る・・・走る・・・』 ![]() 一方、単に自信をなくしてるだけだと踏んだ瑞穂は「自信の塊」生徒会長に自信の秘訣は!!?と尋ねてみたところ・・・ ![]() 「なーなー、あんたのそのアホみたいに沸いてくる自信の源ってなんやねんの?」 ![]() 「だぁぼが!自信なんてありゃせんわいね!!」 ![]() 「あんた、そりゃ嘘やわ。あんたほど自信に満ち溢れてる人わい知らんがな」 ![]() 「自分の決定にゃあ迷わない!これだけやんね。」 ![]() 「それは自分の決定に自信を持ってる奴が言う言葉やんけ!!!」 生徒会長かっこいいこと言いますなぁ・・・ まぁ、結局微妙に会話として成り立ってなかった気もします。 そんでもって、あくる日? いつのまにか、演劇の練習までしていた瑞穂が奏と演劇の練習をしてます。 「あっそう、あんたといるとこっちが恥ずかしくなってくるZE?」 ・・・ZE? 何それ男役!!? あ、そうかピッタリじゃんww 最近独り言でも常に女言葉を使うようになってる瑞穂を現実に繋ぎとめる為に仕組まれたことなのかもしれません・・・奏´おそるべし・・・ で、演技力が大根からカブくらいになった奏´を褒めると ![]() すっげー喜んでます。 ![]() 奏´の大根っぷりを知っていた(であろう)まりやと空気様も惜しげない拍手を送ります。 ![]() そんな奏´を遠くから見つめ、更に居たたまれなくなる由佳里。 その場から走り去ります。 それを追いかけようとする瑞穂と、それを制止するまりや・・・ あれ?空気様は!!? 出てきさえしませんでした。 もはや職人技です!!感服いたしましたぜ空気様ww たとえ友人の妹?が危機的状況に陥ろうとも 「我関せず」 を貫き通す空気様!! 凄い!! このお方こそ、空気の鏡だ!!! まぁ、見えないんですけどねww そしてはかったかのように、フェードアウトする空気様ww 今回の出番もたった2シーンでした・・・ で、その場は放って置いたら、放置プレーに耐えられなくなった由佳里はついに朝練まで止めてしまいます。 さすがに落ち込むまりや。 そんなまりやも救うため、遂に瑞穂が動き出す!! (中略) めでたし♪ ![]() だって、面倒だし、書くほどの話も無いし・・・ ってか、毎度毎度お涙頂戴させたいのか、笑いをとろうとしてるのか、いまいち意図がつかめない話ですよね~ 今回の髪の毛の話もそんな感じでした。 私はてっきりあそこで髪の毛をバサッとやって 「あんたも、もう義姉さんから開放してもらい?」 とか、そんな展開に持っていくものだろうと踏んでいたのですが、結局よくわけの分からない方向に話がいってしまいました。 そのころ幽霊さんは ![]() 「のろいじゃ~~たたりじゃ~~」 と狂ったように館にアタックしてましたが、どうやらこれは全くの徒労に終わったようです。 で、結局元の鞘に納まって、次の日の朝 ![]() あ、間違えた、由佳里がジョギングをしていると・・・ ![]() なんと皆が迎えに来てくれました!! 「一緒に走ろう!!」 とのことです。 まぁ、予測はしてたけど、やっぱり空気様はいませんでした。 喜んで走っていく由佳里。 ![]() でも、学内選考に向けてまだまだ由佳里の苦難は続きます。 なんたってそう、 由佳里はまだ この『乙女坂』を上り始めたばかりだからな!! ![]() ――――――――未完―――――――― ってわけで、今週もやってしまいましたスループです、こんばんわ(挨拶) 5時くらいから書き始め、8時くらいに終わればいいな~なんて思ってたらもう10時過ぎだよコンチクショー!! 絶望先生の画像を探して30分・・・ 無いから単行本から探そうか?と思い、読みふけること1時間・・・ 加工するのにまた10分・・・ 同じような工程をロッキーでも繰り返したのでこの2つで3時間近く掛かりました。 あとは・・・飯食ってたり? 出だしをどうするか20分くらい迷いましたが微妙に中途半端になってしまった感があってちょっと残念だったりします。 でも、大好きなロッキーネタがやれたのでまぁよかったです。 ちなみに、1番のお気に入りシーンといえば 『ザラキ』 ですwww それでは、長く語りすぎてもアレなんでこのへんで。 また縁があったらお会いしましょう。 この駄レビューを最後まで読んでくださってどうもありがとうございました~~ ![]() スポンサーサイト
|
こんにちは!読ませていただきました。
いいケツしてますですね。 萌えました、スタローン♪ 個人的には異質な実写が急に入と、ヌメッとして好きみたいですw それにしても、ネタレビューなのに、何事もなかったかのように普通のTBが平然と並んでて、とても素敵だと思いました! 一瞬、コメント26・TB0なのかと思ったら、逆でした。 ところで、Web拍手のほうたくさん来てますですか? ぼくも付けてみようかと考えているのですが、拍手だけだとちょと寂しい派なので、 Webフィーバー。Web微笑。Webたそがれ。Webツバ。 とかが一緒にあれば、なんて想いましたのですが、 どうお思いになりますでしょうか、スルール先生。 先生のご意見を伺いたく。よろしくおなないいたしますです。 またまたコメントありがとうございます。
喜んでもらえてよかったです。 ムダに苦労した甲斐がありましたww >ネタレビューなのに、何事もなかったかのように普通のTBが平然と並んでて、とても素敵だと思いました! ネタレビュー探してみましたがスタローンが出てきたのも「ザラキ」唱えたのもうちのブログだけでしたからね・・・TBはしたらされるし、されたらするしってな感じなんですが、逆にコメントは頂きづらいかもしれないです。批判でもない分たちが悪いですjからねww >WEB拍手 ・・・いや~来ないですねww もう落ち込んじゃうくらいに・・・ 最後に貰ったのがこのおとぼく記事書いたときですが、コメントは未だに最初のだけです。 なので、まぁ、あんまり期待しないほうがいいのかもしれません。 でも、うちのブログ自体かなり異質な感じなんで、どうでしょう?あんまり当てにならなくて申し訳ないです。 ちなみに、WEBフィーバーならありますよww http--homepage3.nifty.com-situation-jan.swf これで検索して3つ目くらいにあると思います。 結果は見てのお楽しみってことでww きっと、騙された!!と思うはずですからw あ、ちなみに私の名前スループです。 以後、きちんとお見知りおきをww >あ、ちなみに私の名前スループです。
すみませんです。・・どうやらPとRを間違えてしまったようです。・・似てますしね(汗) >・・・いや~来ないですねww そうでしたか。なにか動機がいるのかもしれないですね。ボタンを押したくなる動機。 押すといいことがあるみたいな。 あと実はひそかに、逆にコメント欄のしきいを低くできないかなーとも考えてたりしてます。 もうコメントという名前を全て“チラシの裏”に変えてしまおうかとww 失礼ですかね?こういうの。 >うちのブログ自体かなり異質な感じなんで、どうでしょう? いえ、ネタレビューは人気あると思いますよ? スループ先生をまねて、コードギアスで変態編なるものをちょと書いてみたのですが、なかなかウケがよいです。女子2名から期待のコメントありました。 ※個人的にはスループ先生のネタ版コードギアス見たいですw >Webフィーバー ちょww これすごいですねww 作った労力に乾杯ですよww 言われてみれば確かにそっくりですww
ま、別にすルールでも構わないんですけどねwwちなみにMixiネームをそのまま流用しているので本名?はスループジョンBとなります。ムダに長いですww >ボタンを押したくなる動機。 >押すといいことがあるみたいな。 今のところ押して貰っていいことがあるのは私だけですからね。 私に出来ることといえば、過剰な反応でレス返すくらいですww >あと実はひそかに、逆にコメント欄のしきいを低くできないかなーとも考えてたりしてます。 >もうコメントという名前を全て“チラシの裏”に変えてしまおうかとww 失礼ですかね?こういうの。 コメントの敷居を低く・・・素晴らしい!!! 私の場合コメント欄以前の敷居というか難易度がべらぼうに高い気もしますがww 「チラシの裏」に関しては説明がないと?ってなる人が出そうです(2chとかやってないと)でも、なんにせよ試みてみるのはいいことだと思いますよ。成功したらパクらせてもらえますしね(笑) >ネタレビューは人気ある ほ・・・本当ですか!!? じゃ、いつの日か私のブログも日の目を見ることが・・・なさげですねww 私のネタは人に見せるよう、っていうより案外自分でこれオモシレ~とか、寒いこと考えてそのとき浮かんだのを無理矢理詰め込んでる感じですし。 >スループ先生をまねて、コードギアスで変態編なるものをちょと書いてみたのですが、なかなかウケがよいです。 コメント25っていうのがその凄さを物語ってますね・・・凄いです。 このブログの1件に対するコメントは17件が最高ですが、それは友達とメールしてる最中に電源切れたから代用してただけですしww ってか、私変態編なんて書いてないのにww いや、凄かったですよww 騎士団→馬に乗る→騎乗(yを考えてしまった私は末期ですが・・・ 下ネタ系の場合たまに歯止めが聞かなくなった時に困るのであまり書かないようにしてたりww >女子2名から期待のコメント う・・・うらやましいぃぃぃぃぃぃぃ!! 期待のコメントすら「何それ、美味しいの?」ってレベルですよ。 >個人的にはスループ先生のネタ版コードギアス見たいですw そうですね・・・軍事が絡んでくると、どうしても近隣諸国を刺激しそうなネタばかり浮かんできて困ってしまうのですが、次回分ではちょっと頑張ってみようと思います。 >Webフィーバー ジャン・ケン・ポン・ズコーww 子供の頃の悔しさが蘇ってきましたww あ、申し遅れてたんですが、リンクありがとうございます。 早速こちらからも貼らしていただこうと思います。 それでは、長くなってしまいましたがコメントありがとうございました。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
■乙女はお姉さまに恋してる#08「縮まらない記録」美春よりツバサの方に見えるけどな-なお話し。今回は由佳里がメイン、高い所は大丈夫だけどやっぱりトラウマ持ちだった。瑞穂もそうだけど、一子ががんばったな-とか思ったり。かなり仲良しだし。あと殆ど出てこない紫苑 …
2006-11-27 Mon 00:03 とりあえず始めました。
今回は由佳里ちゃんのお話なのですよ~ …
2006-11-27 Mon 00:35 アバトーンの理想郷
第8話 「縮まらない記録(タイム)」それは、永遠に届かない距離(ディスタンス)――。 陸上を頑張る由佳里ですが、彼女には追いかけ続けたものがありました…朝靄の中を走りつづける由佳里。まるで誰かの影を追うように …
2006-11-27 Mon 00:54 SERA@らくblog
由佳里と奏は見た目運動音痴っぽいけど由佳里は運動部だったんですね。完全にそのことを忘れてたよ!奏は演劇のヒロインに抜擢されておおはしゃぎ。皆が奏のヒロイン抜擢を喜ぶ中なぜか由佳里だけは顔が暗いまま。 …
2006-11-27 Mon 04:24 おもちやさん
OP後、録画した物を見ていた割に珍しくCMも見ているとTVK限定なのか知りませんがわざわざロシア人を呼んできてロシア語で解説させていた怪しいCMがあってワロタ。いつもこんなCMをやっているのかと思うともっとCMを見るべきだ …
2006-11-27 Mon 05:03 angel notes.
由佳里の話。今回は特に他人に話が振られる事無く、割と由佳里と瑞穂の1対1での話の折り合いの付け方、随所に渡ってスタッフ側の並々ならぬ制作意欲を感じたのは気のせいでは無いような。まりや、もといますみんの演技も個人的には凄く光っていたようにも思います。結果的に …
2006-11-27 Mon 06:09 猫耳と少女とメイド服。
「縮まらない記録」瑞穂が小さな頃から髪が長いのって理由があったんだ!!今回は陸上部の由佳里ちゃんのスランプ話。走っても走ってもタイムが落ちてくる中、まわりがそんなに真剣に取り組んでなくてもそれなり …
2006-11-27 Mon 06:10 ラブアニメ。
ごめんよ由佳里ちゃん… 奏ちゃんが主役の劇の方が気になった(ノ∀`)・∵.グハッ さてそんなわけで今回は由佳里が主役でした!死んだ義理の姉の背中を追い続けて、いつしかその姉の存在に縛られて陸上をやっているよう …
2006-11-27 Mon 07:14 欲望の赴くままに…。
正直、由佳里ちゃんこのエピソードは必要無いと思っていたのですが、ありがちではありますが、なかなかに良いお話だった8話。 …
2006-11-27 Mon 07:34 てけと~な日記
「縮まらない時計」 奏が演劇部の主役に抜擢された。瑞穂をはじめとして、皆、それを …
2006-11-27 Mon 07:50 たこの感想文
無くなった者への応え方。その人の想いを知ることが当然叶わない為に自らを縛るような選択をもしてしまう。しかも由佳里がなまじ良い子なだけに。簡単なようで居て難しく、でも突き詰めればやっぱし簡単だろう。生きているのは自分なんだと気付けば話は早いのだから。 義 …
2006-11-27 Mon 10:53 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
まりあのスールのため、一子を怖がった時くらいしか活躍?がなく、今まで印象が薄かった由佳里の回です。 …
2006-11-27 Mon 11:37 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
全然ギャグがないですな。紫苑の空気っぷりも相変わらず・・・ …
2006-11-27 Mon 13:09 Starlight Breaker
今週は主要キャラクターのなかでは最後となった由佳里のエピソードです. …
2006-11-27 Mon 15:27 ねこにこばん
今回のお話は、ゆかりちゃんメインのお話。今はもういない、優しかったあの人の面影を追いかけて、今まで走り続けたゆかりちゃん。しかしタイムは伸びない。わたしはもう...。と心の迷宮に迷い込んでしまったゆかりちゃん。はたして彼女は無事、また走り出すことができる …
2006-11-27 Mon 20:00 徹夜の後はアニメみよ!?
今回のお話は、ゆかりちゃんメインのお話。今はもういない、優しかったあの人の面影を追いかけて、今まで走り続けたゆかりちゃん。しかしタイムは伸びない。わたしはもう...。と心の迷宮に迷い込んでしまったゆかりちゃん。はたして彼女は無事、また走り出すことができる …
2006-11-27 Mon 20:00 徹夜の後はアニメみよ!?
今回のお話は、ゆかりちゃんメインのお話。今はもういない、優しかったあの人の面影を追いかけて、今まで走り続けたゆかりちゃん。しかしタイムは伸びない。わたしはもう...。と心の迷宮に迷い込んでしまったゆかりちゃん。はたして彼女は無事、また走り出すことができる …
2006-11-27 Mon 20:02 徹夜の後はアニメみよ!?
今回のお話は、ゆかりちゃんメインのお話。今はもういない、優しかったあの人の面影を追いかけて、今まで走り続けたゆかりちゃん。しかしタイムは伸びない。わたしはもう...。と心の迷宮に迷い込んでしまったゆかりちゃん。はたして彼女は無事、また走り出すことができる …
2006-11-27 Mon 20:02 徹夜の後はアニメみよ!?
陸上部員でまりやのお世話係である由佳里のお当番回。代表選考会を前にタイムが伸びないことに悩む由佳里を、演劇部の次回作ヒロインに抜擢された奏を上手く対比させて描いている。前回お当番は済んだ奏だが、必要以上に可愛く …
2006-11-27 Mon 21:31 Cross Channel
今週のメインは美春由佳里。明るいキャラがメインになると暗くなるのは基本ですか(*´ー`)先週も人が死んでる話だった気がしますし。貴子は関係のない話でも毎週ほんの少しだけ登場してくれるのが嬉しい(* …
2006-11-27 Mon 22:16 仕様ですにゃ
乙女はお姉さまに恋してる 第8話「縮まらない記録」今回は、由佳里ちゃんが一歩成長するお話しです。 …
2006-11-27 Mon 22:33 恋華(れんか)
えぇ話や… はちゃめちゃストーリーの百合もののくせにぃ! だが、それがいい! ぐっじょ~ぶ♪ …
2006-11-27 Mon 22:48 ブログ 壁
えぇ話や… はちゃめちゃストーリーの百合もののくせにぃ! だが、それがいい! ぐっじょ~ぶ♪ …
2006-11-27 Mon 22:49 ブログ 壁
えぇ話や… はちゃめちゃストーリーの百合もののくせにぃ! だが、それがいい! ぐっじょ~ぶ♪ …
2006-11-27 Mon 22:50 ブログ 壁
今回は…由佳里さんの落ち込みの回でしたよ…その分、由佳里さんの意外なファッションが見られたのです。陸上部ですから…ブルマ(おいらはブルマ属性は無いですが…)姿も腰から下アップででてきたですし…とは言え、陸上部ならユニフォームはショートパンツかと…でも、練 …
2006-11-28 Tue 00:23 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第8話 縮まらない記録 …
2006-11-28 Tue 00:40 二次元空間
今回は由香里がメインの話~♪そして、久々に一子が活躍した~w …
2006-11-28 Tue 20:38 神音の萌え源泉
乙女はお姉さまに恋してる2 =限定版=文化祭も迫ったある日、奏は演劇のヒロインに抜擢された奏。瑞穂やまりやに励まされ、奏は死ぬ気で稽古をガンバルことを誓います。一方の由佳里は、陸上の大会を前にしていると言うのにどこか元気のない様子。そんな彼女を気遣う瑞穂.... …
2006-11-29 Wed 00:02 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
乙女はお姉さまに恋してる2 =限定版=文化祭も迫ったある日、奏は演劇のヒロインに抜擢された奏。瑞穂やまりやに励まされ、奏は死ぬ気で稽古をガンバルことを誓います。一方の由佳里は、陸上の大会を前にしていると言うのにどこか元気のない様子。そんな彼女を気遣う瑞穂.... …
2006-11-29 Wed 00:03 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
貴子かわいいよ貴子『縮まらない記録』今回は、由佳里のお話。わりかしちゃんと、瑞穂だけで解決してしまうような展開ではなく、まりやとか一子とかが機能してますね。キャラクターの役割分担をきちんとやっている …
2006-11-29 Wed 02:13 世界の端に腰を掛ける
奏が演劇部で主役に抜擢され、喜んぶ瑞穂たち。しかし、由佳里は浮かない表情。それは、選考会が近づいているのにタイムが伸びないためだった。つーか、演劇部の部長って圭さんかよっ!今までの演劇の内容 …
2006-12-01 Fri 00:44 たまにもゆる
TYPE-MOONでおなじみの奈須きのこさんの新作が発売されるみたいです。ついさっき、メールチェックをしてたら、amazonからきてたメールの載ってました。とりあえず、今はお金があるから欲しいところやけどどないし …
2007-01-02 Tue 19:27 屋根裏の秘密基地
飯塚市不動産に関する情報のご紹介です。 …
2007-03-23 Fri 09:45 飯塚市不動産情報
携帯電話激安ショップの情報の特集! …
2007-04-05 Thu 13:43 携帯電話激安ショップ情報
携帯電話ソフトバンクホワイトプランサイトのご紹介です。 …
2007-04-05 Thu 14:51 携帯電話ソフトバンクホワイトプラン案内
タイホテル予約に関する紹介です …
2007-04-13 Fri 09:47 タイホテル予約の紹介
箱根ニューオープン宿サイトの特集です! …
2007-04-13 Fri 11:57 箱根ニューオープン宿情報
ペット宿温泉の情報のご紹介です。 …
2007-04-13 Fri 13:44 ペット宿温泉紹介
都ホテル天王寺についての情報が満載です。 …
2007-04-17 Tue 11:10 都ホテル天王寺情報
山形不動産の情報です。 …
2007-04-19 Thu 15:15 山形不動産紹介
群馬県立中央高校に関するサイトのご案内です …
2007-05-08 Tue 12:56 群馬県立中央高校情報
中越クリーンサービスの情報の提案・提供してます! …
2007-05-09 Wed 16:35 中越クリーンサービス説明
|
| 多趣味=素敵 |
|